【忠武路】メトロスパ・キャビンに行ってみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 
 
昨日は午後になってからすごく気温が上がりましたね~。
コートを少し薄めにしたのですが、日差しが暑いくらいでした。
今日はさらに暖かく、20度近くまで上がるけれども夜は冷え込むようなので、お出かけ予定のある私としては、どんな格好をして行けばいいのか、とっても悩んでいます(汗)。
 
 
2016年☆秋・ソウル旅行2日目 (2016年10月9日その2)
 
明洞でとっても濃厚で美味しいプテチゲを食べた後、お買い物などをして一旦ホテルに戻り、その後チムジルバンに行きました。
 
お宿のホテルスカイマーク東大門Ⅰから忠武路駅方面に歩いて行くと、最初にバイク通りがあり、その後ペット通りになります。
たくさんのペット屋さんが並んでいて、カワイイわんちゃんたちを窓越しに見ることが出来て、なかなか前に進めない(笑)。
 
この場所を初めて通った時、ちょうど10時か11時かの開店時間ちょっと前だったので、お店の人が到着したら、わんちゃんたちが一斉に立ち上がって吠えているのがとっても愛くるしかったです。
 
この日行ってみたのは「メトロスパ」です。
 
最初はいつも行っている東大門にあるスパレックスに行くつもりだったのですが、たまたまこの通りを歩いたら「メトロスパ」を見つけ、ネットで検索したら評判も悪くないようだったので来てみました。
 
スパの入っているビルはとても大きくて、「World Pet 21」となっているので、ここもペット通りとつながっているのかな?
コネストの地図を見ると、この建物は進陽商店街というそうです。
 
建物が古い上に日曜日で営業していないのと、ゴミだらけなので、ちょっと廃墟っぽく見えてしまう、、、(汗)。
 
建物の脇を通ってまっすぐ進みます。
暗いし、ホントにこの道でいいのか不安になりますが、途中からスパの看板が出て来て、一安心。
 
このエレベーターで4階に上がります。
日本語表記もありました。
 
お値段は、昼間は6,000ウォン、夜間は1万ウォンです。
チムジルバンの服は別途1,000ウォンかかります。
 
すごい立派なトレーニング施設もあります。
この日は準備がなかったので見るだけ(笑)。
 
 
 
 
設備は古めかしく、やや暗い照明ですが、気にならない程度のキレイさです。
 
売店も食堂もあるし、アカスリなどもお願いできます。
簡易なベットですが泊まることも出来るので、宿泊サイトから予約も可能です。
楽天トラベル → ◎◎◎
チムジルバンは4つぐらいあったかな?
 
なんだかんだで3時間近くまったりしちゃいました。
汗をたっぷりかけて、気持ちよかった~。
 
お風呂上がりのファンタ。
ビールまで待てませんでした(笑)。
 
 
私たちは東大門から歩きましたが、忠武路駅からだと大通りを歩いて5分ぐらいだそうなので、アクセスはとってもいいです。
わざわざ来るほどではないけれど、お値段も安いし、近くにあるなら再訪してもいいな、というスパでした。
 
 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

メトロスパ・キャビン (메트로스파캐빈 ) 
ソウル市中区退渓路217 進陽商街4階
TEL 070-4241-8490
営業時間 24時間

定休日 なし
チェックイン 14:00

チェックアウト 12:00
地下鉄3・4号線忠武路駅より徒歩5分
ユートラベラーノート → ◎◎◎ 


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~


{590AF5D4-A5C5-4154-AF0B-077B97A07446}