帰りのフライトでも、アシアナの特別機内食を食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

天気予報より早く雨が上がったおかげで、自転車で買い物に出かけられました。

これからジョギングに行って来ま~す!

みなさまも、楽しい土曜日を☆

 

2016年☆夏釜山旅行5日目 (2016年7月19日)

 

長かった5日間もあっという間。

帰国です。

 

フライトはアシアナです。

ちょうど夕暮れになっていました。

 

金浦から羽田に戻ります。

金浦は相変わらずやることがなくて、事前チェックインで1時間前に入っても暇な時間を持てあましちゃいます。

 

定刻通り機内へ。

このフライトはモニターもついていたし、スマホの充電も出来ました。

 

夕陽がと~ってもキレイ☆

 

行きと同じく、帰りも特別機内食をお願いしました。

18種類ある中から、確か「低脂肪/コレステロール食(Low Fat Meal)」をお願いしたと思います。

公式HPによれば、「心臓病や脂肪肝などの疾患がある方のための食事です。

新鮮な野菜、果物、シリアルなど高繊維質の製品を使って蒸したり茹でる料理法を利用します。」とのこと。

 

アシアナのシーフードを2回食べてみましたが、ボリュームたっぷりだし美味しかったです。

 

 

こちらが私の機内食。

iPhoneのカメラの設定がスクエアから写真モードに変わってしまっているのに、ずっと気づかなかった(汗)。

 

海産物食(Seafood Meal)です。

 

特別機内食をお願いすると、チェックインカウンターで確認され、機内に乗り込んですぐの時にも名前を呼ばれて確認されるので、結構恥ずかしい(汗)。

あと、この時は一般の食事よりも早めに食事が提供されたのですが、ドリンクは他の人と一緒なので、しばらくビールはお預け(笑)。

 

どんな食事を食べても、必ずコチュジャンはもらいます(笑)。

 

これは、マーガリンかな?

アメリカのブランドのもののようです。

 

包装が違ったので、多分、パンも一般のものとは違ったようです。

 

ようやくビールが出て、最後の食事に乾杯!

 

ビールはhiteのエクストラコールドでした。

最近、このビールがとっても多いです。

 

サラダには大好きなスモークサーモンがたっぷり入っていて、美味しかったです。

 

メインはチャーハンみたいなご飯と、パプリカやピーマンに隠れちゃっていますが、白身魚のフライのようなもの。

お魚は大きくて食べごたえがありました。

 

フルーツはリンゴ・みかん・パイナップル。

大きめの角切りでこちらもかなりたっぷり。

 

 

アシアナ航空のシーフードを2回食べてみましたが、ボリュームもたっぷりだし、お味もなかなかで大満足でした。

一般の機内食よりもちょっとだけカロリーが減らせるかな?、なんて気もするし(笑)。

 

長々と書いてきましたが、夏休みの釜山旅行記もこれにて終了です。

お付き合い下さいまして、本当にありがとうございました☆