慶州さくらマラソンに参戦します☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。


今日は寒の戻りで気温が低く、雨も降るようです。
私事ですが、今日は甥っ子のお宮参りの日なので、お天気がイマイチでとっても残念。
桜が長持ちするとはいえ、一度暖かさを体感しちゃうと、身体がちょっと辛いですね~。
皆様も、体調崩さぬよう、お過ごし下さい☆


一昨日の3月22日にAPinkの新曲のCDが届きましたが、もう一通、韓国絡みの封筒が届いていました。

実はこの春、4月9日に韓国の慶州で開催される『慶州さくらマラソン』に参戦します!

『慶州さくらマラソン』は20年以上続くマラソン大会で、20万本の桜が咲く中で走ることが出来るそうです。
主催に読売新聞社が入っているので、日本語の公式HPも充実しているし、現地に日本大会運営本部も設置され、なんと、ゲストに増田明美さんも参戦されます。


とはいえ、私らはなんちゃってランナーなので、マラソンではなく、10キロです。
私は国内の大会でも10キロに一度参加したきり。
2016年になってから継続的にジョギングしているので、制限時間の2時間は大丈夫そうで、ホットしています。
出来れば1時間切りたいんだけど、どうかなぁ?


とても詳しいマラソンのコースマップも入っていました。
10キロだと、ちょうど桜並木の場所だけ走るので、お花見にはもってこい!


当日の詳しいスケジュールもあって、だいぶ不安が解消されました。


前日には前夜祭も開催され、NANTAまで登場するとか。


うーん、いよいよだなぁ、と実感。
あと半月なので、しっかりトレーニングをして、当日はがんばるぞ~!
どうか、桜が満開に咲きますように☆