2015年夏☆ソウル旅行1日目(2015年8月21日)
グラッドホテルにチェックインした後、部屋呑みグッズを購入しようと思い、ホテルの周りを散策しました。
ホテルから2ブロック先ぐらいにKBSがあったことを思い出し、ちょっと行ってみることに。
2年ぐらい前かな?
「青春不敗」が大好きで、KBSに見学に来たことがあります。
地図です。
あのときは、見学エリアじゃなくてオフィスの方に入り込んでしまい、ハングルもほぼわからなかったので、どこに行けばいいのか迷ってしまい、ホント、困っちゃいました(汗)。
午後9時近くに入館してみると、何故かたくさんの人がいる!
えっ?
誰か出てくるの?
訳もわからず、誰が来るのかもわからないまま、暇だったので(笑)、ちょっと待ってみることにしました。
会場はほぼ女性陣。
男性は運転手として来ている人や若い子の保護者っぽい人ばかり(笑)。
・・・ということは、男性アイドルでしょうか。
ちなみに、日本語が聞こえてきたので、日本人もいたようです。
セルカ棒を準備する人や、すっごく高そうなカメラを構えている人も。
単なる職員さんや、お目当てではない人が通りかかる度にちょっと場内がざわついて、少しずつ場所取りなどで人が動き回っています。
ゲートから出て帰る普通の人がいらっしゃるので、その通り道を確保するために、写真に写っている係員さんが時折チェックしていました。
嫌われ役で、大変(笑)。
2・3回、場内がかなりざわついた瞬間がありましたが、なんだかんだで1時間ぐらい経過。
人間観察もやや飽きてきて、どうしようかな~と思っているところで、ついに登場!!
この時、立ち位置が結構後ろの方だったので、チビの私よりもおこやまの方が写真が撮れるかも、、、と思ってカメラを渡していたのですが、普段全く使ったことがなかったので、シャッターをちゃんと切れず(泣)。
も~、使えないヤツ!
そうそう、登場したのは男性二人でした。
多分、スーパージュニアのメンバーだと思うのですが、一瞬だったのよくわからず(汗)。
でも、ちゃんとファンに挨拶していました。
そして、彼らがいなくなると、ファンもざーっと走って消えてあっという間にホールがほぼ無人化。
1時間近く立ちっぱなし結構疲れたし、そろそろ帰ろうかと外に出たら、何やらこちらにも人だかり。
どうやら、さっきのフロアから走り出たファン達はこちらに来ていたようです。
これがよく聞く、見えるラジオっていうやつ?
暗くて全くわからないかもしれませんが、タイムスケジュールと多分人の名前とかが書かれていて、これを見れば、何時に誰がここに来るかわかるのかな?
ここは場所が狭かったし、人が全く動かなかったので、中は全く見えず。
人が撮影するデジカメの映像を見て、ようやく中の様子がわかりました(笑)。
この時点で、午後10時。
さすがに疲れて、KBSを後にしました。
いやはや、ホテルがこの辺にあると、こんな風に楽しむことが出来るのかと、思いがけない経験が出来ました。
面白かった~!
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
KBS On (KBS 온)
ソウル市永登浦区汝矣島洞18
TEL 02-781-2224/2225
FAX 02-781-2226
営業時間 9:30-17:30(入場は17:00まで)
休業日 毎月第1月曜日、正月、旧正月、秋夕(韓国の旧盆)
地下鉄9号線国会議事堂駅4番出口より徒歩8分
ソウルナビ → ◎◎◎
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
~・~☆~・~・~☆・~・~ 2015年夏☆ソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 「大江戸温泉物語に、前泊してみた☆」 (2015年11月26日)
1日目その2 「羽田空港の楽しみは、「六厘舎」のつけ麺!」 (2015年11月27日)
1日目その3 「アシアナの機内食は、マッコリをお供に☆」 (2015年11月30日)
1日目その4 「濃厚コングクスを、老舗のお店で初体験!」 (2015年12月1日)
1日目その5 「夕飯は、大好きなプルコギでお腹いっぱい!」(2015年12月5日)
1日目その6 「この旅のお宿は、ちょっと高級なグラッドホテル☆」(2015年12月6日)
1日目その7 「KBSで、出待ちをしてみた☆」 (2015年12月7日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~