アシアナの機内食は、マッコリをお供に☆ ~2015年夏☆ソウル旅行1日目その3~ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。


2015年夏☆ソウル旅行1日目(2015年8月21日)

「六厘舎」で美味しくつけめんを食べた後、出発ターミナルへ。




この日のフライトはアシアナ航空のOZ177便でした。



機体を見ると、いよいよ旅が始まるなぁ~とワクワクしちゃいます。



機内へ。


こんなに早い便だけど、満席でした。


チケットです。



私が窓側だったけど、おこやまが景色を見るのが好きなので、譲りました。



いよいよ、お楽しみの機内食。



コチュジャンは、必ずもらってお土産にします(笑)。



いただきま~す!



アシアナに乗る時は必ずマッコリをお願いしちゃいます。
よく冷えていて、美味しい!


この日はメインがビーフシチューのようなものでした。


もう覚えていないのですが、結構美味しかったような気がします。
最近、大韓航空よりもアシアナの方が美味しいお料理を食べられていると思う。



デザートはフルーツ盛り合わせ。
ケーキとか苦手なので、フルーツだったのはありがたい~。


機内食でヨーグルトが出たのは初めて。


マッコリは量が少なかったから、ビールを追加でお願いしちゃいました。
朝からたっぷりお酒が飲めるのは、海外旅行の醍醐味(笑)。


食事が終わってからは、ひたすら寝てました。
いよいよソウル!


~・~☆~・~・~・~・~ 2015年夏☆ソウル旅行 ・~・~☆~・~・~・~・~



1日目その1  「大江戸温泉物語に、前泊してみた☆」 (2015年11月26日
1日目その2  「羽田空港の楽しみは、「六厘舎」のつけ麺!」 2015年11月27日
1日目その3  「アシアナの機内食は、マッコリをお供に☆」 (2015年11月30日



~・~・~☆~・~・~☆~・~・~・~・~・~・~・~