セブンプレミアムのキムチを食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。



夏休みのプサン旅行記の記事を書きたいのですが、最近仕事で残業が多く、しかも、目前に迫ったハングル検定に向けて一夜漬けの勉強をしていて、なかなか時間が取れない(汗)。
なんとか、小ネタでブログの記事を書きま~す。



ちょっと前にイトーヨーカ堂に行ったら、セブンプレミアムシリーズのキムチが特売になっていたので思わず買っちゃいました。



本場韓国産の白菜キムチですが、何故か公式HPには商品が見つからず。
小さな容量のパックで、定価は158円。



写真がピンぼけですみません(汗)。
賞味期限が近かったからか、20%引きに。
後でレシート見たら、32円引かれていました。



横から見ると、こんな感じ。



フタの裏側にはガス吸収剤なるものがくっついていました。
剤が旧字体なのは、何故?
韓国語も併記されています。



白菜キムチは小さめのカット。
最初食べた時、結構甘さを感じたのですが、後味はかなりしっかりと辛くて美味しかったです。
食べ切りサイズなので、おつまみにピッタリでした。