韓国でドジョウを食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

{CC42E73D-3D25-4A77-97B5-6BA898D18858:01}
ソウル2日目のお昼は、前から気になっていた、新論峴にある『元祖原州チュオタン』というお店にドジョウを食べに行きました。

{05A6304B-0ACC-4DB7-B8A1-0FEFD2318F69:01}
すりおろしのドジョウ鍋と天ぷらを注文。
最初にティギムが出てきました。
どっさり、たっぷりです。

{0DE440BF-2AC4-4BFA-B053-8A90FBDACF1C:01}
ドジョウの大きさがまちまちなのは、ご愛敬?(笑)
衣はやや厚めでしたが、揚げ立てアツアツで、クセもなくて美味しい!
コンサート前だったので、おこやまがビールを飲ませてくれず、本当に残念(T_T)

{6D43F069-8003-4B3A-92A0-275F13AF931F:01}
ドジョウ鍋が登場!
コンロにかけてくれるので、最後までアツアツで食べられます。

{C757F2F8-CFCD-4700-AFCD-CB4545F7AE5B:01}
味噌味のドジョウ鍋は、見た目程濃い味わいではなく、わりあいさっぱりしています。
完全にすり潰してあるので、ドジョウ食べているのかどうかわからないぐらいでした。

日本でもドジョウはほとんど食べないので、貴重な体験でした。