こんばんは!

松岡 なおですウインク気づき

 

 

本日はココロノマルシェから

恋愛でのお悩みに回答させていただきます。

 

ご相談のURLはこちらになります下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

※ココロノマルシェは根本裕幸氏のお弟子が

 無料でお悩みに回答するサイトです。

 お気軽にこちらからご相談ください。

 

 
 
 

32歳女性です。
心のゆとりがあるときに、改めて自分はどんなのぞみを叶えたいか、書き出してみました。そうしたら「彼氏が欲しい。めちゃイケメンな人に、まっすぐ目を見つめられて、真面目に『君のことをもっと知りたい、君のことを教えてほしい』と言われる。体目的でなく人間として尊敬されてるのが伝わる。めちゃ笑わせてくれて、私の話をよく聞いてくれ、面白くて、一途で、相手が思ってることや気持ちを丁寧に伝えてくれ、体の相性がいい」とでてきました。

これまでも自分の願いを書き出す際には彼氏が欲しいと書いてきました。ただ、仕事が充実しておらず心にゆとりがなかったし、心の奥底では彼氏ができたらできたで服を見繕って、会う時間をつくり、相手にどう思われるか気になったりして心がざわつくのもめんどくさいという本音があり実現させていません。そもそもパートナーがほしくないのかもと思いつつ、友人には私が恋愛話をしているときイキイキしていると言われます。

新しい就職先を見つけたので、新天地にわたり心に余裕ができたら自然と彼氏を作る気になるかなと思いつつ、この10数年彼氏がいなかったり、片思いで終わったり、婚活していてもしっくりこずやめたりしていて、仕事が落ち着いたら、と先延ばしにしていていいのかなと若干不安があります。
すてきなパートナーを引き寄せるためには彼氏を作ることにフォーカスするより、素敵なカップルに会って恋愛のよいイメージを持ったり、ひとり時間をさらに充実させることに注力しようと思うのですが、なにかアドバイスがあればお伺いしたいです。


もかさん、初めましてニコニコ

 

頑張りすぎ自立系女子を
ふんわり女子に変えるお手伝いサポーター 

松岡なおです。

 

この度はココロのマルシェに

ご相談いただきありがとうございます。

 

もかさん、ご自分の望みを

みつめてらっしゃって素敵ですねニコニコ

 

しかもちゃんと”心の余裕”がある時って

いうのが良いですよね。

 

もかさんご自身もわかっていらっしゃるとおり、

”心”にスキマがないとなかなか

そこに誰かが入ってくる余裕って

ないと思うんですよね。

 

だからそこをちゃんと

わかってらっしゃるもかさんは

これからきっと素敵なパートナーシップを

築かれるんだろうなと何となく感じています。

 

そんなもかさんに私から少しでも

応援できたらと思い、

ご提案させていただきますね。

 

 

恋愛に何か怖さはありますか?

 

ご相談文を読んでいて

この部分が気になったのですが

心の奥底では彼氏ができたらできたで服を見繕って、

会う時間をつくり、相手にどう思われるか気になったりして心

がざわつくのもめんどくさいという本音があり実現させていません。

 

今「素敵な恋愛がしたい」でも「恋愛するのが怖い」

 

この2つの気持ちがもかさんの中に両方あるような

気がするんですね。

 

カウンセリングであればこんな質問を

させていただきたいです。

 

.心がざわついたらどうなると思いますか?

 

.過去に心がざわついて傷ついた経験はありますか?

 

.彼のためにかわいい服をきたり、あったりするのって

 ワクワクしそうなことだと思うんですけど、

 それがめんどうだと思うのはなぜですか?

 

何か彼ができるともかさんにとって

面倒になる何かがありそうなんですね。

 

このあたりに彼氏がほしいのに

進めない何かがあるような気がします。

 

 

満たされない思いはありますか?

 

「彼氏が欲しい。めちゃイケメンな人に、

まっすぐ目を見つめられて、真面目に

『君のことをもっと知りたい、君のことを教えてほしい』と言われる。

体目的でなく人間として尊敬されてるのが伝わる。

めちゃ笑わせてくれて、私の話をよく聞いてくれ、

面白くて、一途で、相手が思ってることや気持ちを

丁寧に伝えてくれ、体の相性がいい」とでてきました。

 

この彼の条件なのですが

 

.”体目的ではなく”ということは、今までもかさんんが

 お付き合いされてきた方は”体目的”の方だったのでしょうか?

 

.いつももかさんはどちらかというと”聞き役”なのでしょうか?

 

.”ありのままの自分を認めてほしい”

 そんな気持ちはないでしょうか?

 

彼の条件からもかさんが過去のご経験から

 

自分をもっとみてほしい

 

そんな風に感じられているような

気がするんですね。

 

もしかすると過去の人間関係や

恋愛で我慢されたり、素直になったときに

それが受け入れられなかった経験をお持ちではないでしょうか?

 

そうなるとどうしたって次の恋愛になかなか

進めないし、怖さがあっても

仕方がないと思うんですよね。

 

ご自分にさらに注力されていくとのことでしたので

このあたりのお気持ちを丁寧に扱ってあげると

 

本当にもかさんが大事にされる

彼の条件がさらに明確になるかもしれません。

 

一度この上記の質問を紙に書き出されてみて

 

どんな気持ちがするか

 

またそれをみてどう思うか

 

そしてその気持ちに寄り添ってあげて

あげてくださいニコニコラブラブ

 

 

イメージは大事

もかさんご自身がご相談文で書かれている通り、

うまくいっている人を真似るってすごく

効果があることなんですOK二重丸

 

誰でも良いのですが、素敵だなと思う

カップルを見つけてそのカップルが

なぜ素敵なのかを研究してみるのは

とても良いことだと思います。

 

.そのカップルがうまくいっている秘訣は?

 

.そのカップルが大事にしていることって

 なんでしょうか?

 

.どんなところが羨ましいですか?

 

.そのカップルはどんな風に普段

 コミュニケーションをしているのでしょうか?

 

.そのカップルはデートにはどこに出かけるんでしょう?

 

.週末はどこで過ごすのでしょうか?

 

 

こんなことを一度考えてみられても

良いんじゃないかなと思います。

 

上のような質問を回答していくと

もかさんが彼とどんなことを大事にして

どんな風にお付き合いしていくのかはてなマーク

 

これが少しクリアになりそうですよねニコニコ気づき

 

 

最後に

 

カウンセリングであれば

もかさんの回答から一緒に”理想の彼”の条件を整理したり、

過去に傷ついた経験があればそのあたりを

無理のない範囲で扱えたらなと思います。

 

もかさんはとても頭が良い方なんだと

思うんですよね。

 

ご自分でちゃんとしっかり

ご自身をみとめられていますし、

いろいろ行動もされているし、これからも

行動されようとしています。

 

その頑張ってこられた過程も

是非ご自分の魅力として

認めてあげてください。

 

もかさんご自身が言われている通り、

私がお伝えしたようなことを

 

タスクとしてするのではなく

楽しみながらしていただけたら

いいのではないかと思います。

 

「やらねば〜」ではなくて

 

「やってみよう」(ワクワク)

 

こんな気持で楽しく取り組んでみて

いただけたらそのうちもかさんは

自然とご自身にぴったりの彼が

ひょっこり現れるのかもしれませんね。

 

 

少しでももかさんの

お役に立てていれば嬉しいですニコニコ

 

 

松岡 なおでした。

 

 

 

 

頑張り屋で根性のある人への共感が半端ないです!

ただ、共感するだけでなく、この状態から脱却して

ゆったり生きていいんだよというアドバイスもしてくれるので、

そういう人生を歩みたい方へオススメしたいです

 

 

この度はありがとうございました!

さっき夕飯を作っていたら、 娘は絶対に治る。

この事態を乗り越えてみせる。

 

誰にも邪魔させない っていうスイッチが入りました。

この静かな闘志とともに押すスイッチって、

私の人生のピンチとかショックな出来事の後に入るのですが、

久しぶりに入りました笑 

 

なおさんのカウンセリングがきっかけだと思います。

 

この気持ちになると、うまくいくのですが、

終わった後燃え尽きがちなので、今

回はうまく抜きながらやりたいと思います。

 

がんばりすぎず、がんばること、を

なおさんと一緒にやっていきたいです。

これからもブログ、楽しみにしています!

 

 

ナオさんに気づかせていただいたこと
私の自信のなさ…自分では私に自信を持ってる!と思っていたけど「これでよかったのかなぁー」とよく言われてますよ。

とナオさんに言われてハッとしました。


これでいいんだ!これでよかった!と思いながら…
これでいいのかなあ?これでよかったのかなぁ?と
思ってしまうことあるあるあるーーーだなぁって
すぐには変われないけど意識し始めると変わることができる
変わりたいと思っています。大きな気づきをありがとうございました。

 

 

8月のモニター募集を開始しております!

残り【3】枠です!

 

 

オススメする方:

的確なアドバイスが欲しい方

丁寧にお話を聞いて頂きたい方

頑張る女子 

元優等生女子 

キャリアウーマン 

ブログを読んで共感する部分がある方



日程調整等のお問い合わせは

こちらから