
いよいよモニター募集が始まります
こんばんは〜!
松岡 なおです
今週はお弟子仲間は各々
モニター募集をひかえて
バタバタしております
明日、6月9日(月)20:00-
モニター募集を開始いたします。
どんな方にお会いできるのか
楽しみにしております
女神 さえちゃんがブログで紹介してくれました
勉強会に参加していた一人、
女神 さえちゃんが私のことを
ブログで紹介してくれました
さえちゃん、ありがとう
起業勉強会のメンバーを紹介します
今日はモニター募集が近いので
私のメンバーの紹介を
させていただこうと思います
① たけだ みか カウンセラー :
彼女とは根本裕幸氏お弟子の
キャロさん(キャロさんのブログはこちら)の
自己肯定感講座で一緒のメンバーでした。
(キャロさんのメルマガメンバー:
通称キャロリーヌです)
彼女の魅力はとにかく明るく、その場の雰囲気を和ませるそのキャラクターだと思います。
お弟子10期のムードメーカー的存在です
その秘めたる情熱は熱く、その外見とキャラクターと本人の内側の真面目さとのギャップがとても彼女らしい魅力だといつも思っています。
きっと彼女に相談したら悩みに
とことん寄り添って
その場の雰囲気を明るくしてくれるでしょう
彼女自身がパートナーシップでおおいに
悩んできた経験は
きっと今彼女と同じように悩まれている方の
希望になると思います。
もし今、
「こんな問題、友人には相談できない。」と
思われたら是非一度彼女に
相談してみてください。
きっと誰にも言えない問題に優しく寄り添ってくれると思います。
②はなふさ らん カウンセラー : モニター募集ページはこちら
らんさんの魅力はいつも笑っている笑顔と
話をどっしり聞いてくれる安心感です
らんさんは決して他人を悪くいうような
タイプではなくむしろ”人類みな優しい”を
モットーのような方で
相談しても全く
攻撃されるようなタイプではありません。
きっとご相談されたらついつい
”また相談してみたい”と思う安心感と
その持ち前の優しさに癒やされてしまう方は
多いと思います。
彼女は本当に私とタイプが
似ていると思います
ずっと男性性を優位に生きてきて、
自分の女性らしさとか、素直になるということがずっと苦手なタイプ。
だからこそ同じように”素直になる”のが苦手な
自立系女子の気持ちが痛いくらいにわかる人だと思います。
彼女はアロマセラピストでもあるので、
きっとこれから心と体両方メンテナンスしてくれるでしょう。
③Shina カウンセラー :
彼女とは根本裕幸氏お弟子6期の先輩
Yoshimi.Tさん(Yoshimi.Tさんのブログ)の
コミュニティーから一緒の仲間です
彼女は写真からもわかるように
THE 美女
その美貌だけでも
既に癒やされてしまうでしょう
ただ外見に相反して、カウンセリングは
感覚派ながら問題の違和感を的確に指摘されます。
”自分のことが自分が一番わからない”
この状況の時、彼女の指摘はものすごく的確で
”何かモヤモヤする”これが言語化されると思います。
彼女は美女ながら逆にそれで
悩んできたタイプです。
私は全くそんなことで
悩んでこなかったですが
同じように自分の外見のせいで傷ついてきた方
いらっしゃらないでしょうか?
それで自分を出すのが怖くなったりしませんでしたか?
そんな方の気持ちが彼女には
痛いほどわかると思います。
④香住しずく カウンセラー :
彼女は既に看護師でありながら、
現役カウンセラーです。
やっぱり既にカウンセラーを
されているだけあって、カウンセリングの
”安心感”が半端ではありません
彼女の声はいつも本当にかわいらしく、
お弟子講座でもそのキャラクターで
”ほわわん”とした彼女ワールドを
作り出してくれて和んでいます。
そんな和ませキャラでありながら、
カウンセリングは傾聴しながらも
問題を的確に捉えるさすがプロだなあという
カウンセリングでした。
今回のお弟子仲間は看護師が本当に多いです
必然的にそんな看護師の現場の話を
聞くことは多く、患者としてケアされる側は本当にありがたい存在です。
ただ実際の現場の話を聞くと
看護師さんは他人のケアはたくさんするのに、
自分の心のメンテナンスが
追いついていないことが本当に多い。
一人でその闇と向き合いながら
日々患者さんと
向き合ってくれているんです。
そんな看護師さんにこそ
心のケアってめちゃくちゃ大事なんだなあと
つくづく感じさせられました。
実際に彼女が看護師であるからこそできる
専門カウンセリングです。
今モニター価格はかなりお安くなっているので
この機会をお見逃しなく
⑤ 女神 さえカウンセラー : モニター募集はこちら
彼女はよく私のブログに登場しております
彼女の魅力は人を和ませて安心できる
雰囲気とその声のかわいらしさです
持ち前の雰囲気はかわいらしいのですが、
彼女の内側には芯が一本通っています。
彼女は離婚してから「夫婦再構築」を叶えた
ものすごいバイタリティーの持ち主です。
離婚って私も経験があるのでわかりますが、
ものすごいエネルギーがいることなんですね
それをもう一度再構築するってそれ以上に
地道な努力とエネルギーがいることだと私は思います。
それでも彼女はそれを選んで、
実際に再構築を成し遂げた。
今、夫婦問題で悩んでいる方には
彼女は希望になると思います。
⑥ 金原 ゆうこ カウンセラー : モニター募集はこちら
彼女の魅力はそのほとばしる”情熱”です
クライアント様の問題に寄り添う時、
彼女以上に情熱的に寄り添ってくれる人を
私はみたことがありません。
彼女はずっと彼女自身が
根本師匠のクライアントであり、
結婚、出産とステージ毎に
自分とずっと向き合ってきています。
きっと彼女の中には師
匠の真髄が携わっていると思います。
彼女はずっとがむしゃらに一生懸命
自分の人生をより良くしようと
人一倍頑張ってきたタイプなんだと思うんです。
結婚でもたくさん悩んだし、出産後も
自分のライフステージのあり方に
たくさん悩んできています。
彼女と同じように”ライフステージ”に
悩む方ってものすごく多いのでは
ないでしょうか。
きっとそんな悩みに彼女は
真摯の寄り添ってくれると思います。
⑦ こあら カウンセラー : モニター募集はこちら
彼女のタイトル”丸腰カウンセラー”。
彼女はそのイメージのまま、のほほんとしております
お弟子講座当初、何故彼女がお弟子講座に
申し込みをしたのか
一番のブラックキラーな存在でございました。
カウンセリングっていろいろな手法がありますが
「今まで散々否定されてきた。」
「もう否定されたくない。」
こんな方にこあらちゃんはオススメです。
本人自体も幼少期からいろいろと両親との関係で悩んできた経験もあり、他人を絶対に否定しません。
彼女自身が人に対する探究心がものすごく、
”今までそんなこと誰もみてくれなかった”
そんな魅力を彼女は見つけるのが得意です。
のほほんとしながらも彼女のバイタリティーは
すさまじく、昔彼女に会った時は問題だらけでしたが
今は彼氏とラブラブで
このお弟子講座半年間での彼女の成長はすさまじかった。
そんなこんなで
今日は7名のカウンセラーを紹介してみました
誰かピンとくる方はいましたか
カウンセリングがどんな感じか
よくわからない
そんな方も一度お気軽にモニターへ
応募してみてください
来週はドキドキです
松岡 なおでした。
2025年6月よりモニターを募集します
お問い合わせフォーム