
小豆島のオススメ
こんばんは〜!
松岡 なおです
昨日は彼の提案で誕生日の約束で
小豆島に行った記事を書きました
今日はせっかくなので
小豆島のオススメスポットについて
記事にしてみます。
小豆島オリーブ公園
ここは昨日の記事でも
紹介した小豆島と言えばココ
よく写真にも掲載されております。
昨日の記事で紹介しなかったのですが、
風車の他にこんな場所があります。
※画像はお借りしました。
キキの家の雑貨屋さん
オリーブ園の花でできた
ピアスやイヤリング等が
売っていてとてもかわいかったです。
お土産もたくさん売っているので、
小豆島にきたら是非ここは外せません。
エンジェルロード
こちらも昨日ちらっと載せました
私が行ったときはまだ海に
道はできていませんでした。。
実際はこんな感じになるそうです
※画像はお借りしました。

今回は行けなかったのですが、
食べ歩きや探検には楽しそうな場所でした。
マルキン醤油記念館
今回結構好きだったのが
こちらの場所です
お醤油の記念館なのですが
何がすごいって着いた瞬間から
お醤油の良い香りが漂う
匂いのする記念館なんです!
しかも記念館に入ると
記念品に醤油がもらえる
さらにさらに
すぐ近くに売店があるのですが。
そこで買えるソフトクリームがこちら
その名も醤油ソフトクリーム
その名の通り茶色をした
醤油味のソフトクリームです。
そのまままずは食べる。
バニラにほんのり醤油のお味
驚くべきはここから。
何と味変でさらにお醤油を
かけて食べるんです
売店に醤油がおいてあり
試してみたらあら不思議
めちゃくちゃおいしいではないか
これはなんとも説明が難しいため、
実際に試食していただきたいです。
寒霞渓(かんかけい)
最後はこちら
ここも行きたかったのですが
時間の都合で割愛しました
ここの景色は日本三大渓谷美にも
選ばれる絶景だそう。
ロープウェイにのって
頂上からみる景色はさぞかし素敵でしょう
番外編
小豆島はフェリーにのって
到着する島です。
フェリーもいろいろな
場所から出港していて
私は関西からだったので
姫路〜小豆島、小豆島〜高松という
順路で四国にも上陸しました。
一日小豆島で過ごすも良し
小豆島を巡って夜に
香川に上陸するもよし
いろいろな楽しみ方ができる場所です。
良かったら皆さんも
小豆島に行ってみてくださいね!
松岡 なおでした。
2025年6月より
モニターを募集します
お問い合わせフォームはこちら