
心の余白を作るには?
こんばんは〜!
松岡 なおです
最近、連日お弟子の勉強会がありまして
お弟子の課題が
全く手についておりません。。
彼の何を信頼していますか?
私も今でこそ彼から毎日LINEがきます。
でも。
2年前に彼とうまくいっていなかった時、
毎日どころか最長3ヶ月も
LINEがこなかった
この時私は何が何でも
彼に毎日LINEを送らせたかったんです。
実際は言えば言うほど
彼からLINEはこなくなりました。
そんな時、
こんな思いを強めていきました。
「どうせ彼は私と連絡とりたくないんだ。」
「彼は私のことなんて興味ないんだ。」
彼がLINEをスルーする度に
この思いを毎回強めたんですね。
お気づきでしょうか
私が彼を
”私に連絡をしない人”
こう設定していることに
要するに、
”彼が私を愛さない人”
この設定を信頼しているんです。
愛してほしいのに真逆を信頼するのは何故?
これ、悲しくないでしょうか
本当は、
彼と仲良くしたい
彼と毎日ラブラブでいたい
彼と毎日笑って過ごしたい
これが本来の目的であるはずが、
真逆を信頼しているんですね。
これはいったい何故でしょうか
それは、
「自分に自信がない」からです。
ほらやっぱり私には愛される価値がない
自分に自信がないと、
自分が愛されない方が楽なんです
だってもし彼に愛されてしまったら。
自信がないので、
不安で仕方ないですよね。
どうしたらいいかわからなくて、
困りますよね。
要は愛されることが
ものすごく居心地が悪いんです
人は環境の変化を嫌います。
今まで愛されないことが
当たり前だった人が、
いきなり愛されても
それを信頼できないんですね
私はまさにこれでした。
だから
”私を愛してくれる彼”
この設定が受け入れられなかったんです。
居心地が悪かった私は
自分から無意識に
彼が私を”愛さない存在”にして
自爆テロを繰り返しておりました
設定を変える
”設定”を変えるとは
”マインド”を変えることです。
要は自分を
愛されて
当然の存在として扱うこと
こう設定を変えるんです。
でもこれって、
いきなり彼相手には無理なんです
だって、いくら愛されても
彼のことを信頼していないから。
音信不通とか既読、未読スルーって
自分との関係が切れている時。
要は自分と仲直りが必要なんです。
彼に遠慮して自分を
置き去りにしたことないでしょうか?
彼の事ばかり優先していませんでしたか?
彼から連絡がくるまで、
寝ずに携帯を握りしめたりしてませんか?
まずは、
自分のこういった我慢をやめる。
自分の中に溜まった感情を
外に出すこと。
これが大事。
我慢している限り、
どこかで我慢が効かない
タイミングがきます
友達に話すもよし。
紙に書き殴るもよし。
カウンセラーに
話を聞いてもらうのもよし。
何らかの方法で感情を外に出すことから
始めてみると、非常に効果的です。
実際に私の場合は
コミュニティーに入って、
この感情を外に出すことを
一番してきたなと思います。
出すと出した分だけ空白ができて、
”受け取れる”ようになるんです。
私はこうやって少しずつ
自分の心の余白を作っていきました。
その結果、
彼の愛情を受け取れる
→彼の愛情が何となくわかる
→感謝が増える
→彼が優しくなる
→彼って優しい人なんだ(設定変わる)
こんな段階で今があります。
皆さんも今、我慢して
自分の気持ちを溜め込んでいませんか?
感情を外に出すのは、
カウンセリングがオススメ
来月モニター募集もあるので、
好きなカウンセラーで
心の余白を作りに
来ていただけたらと思います
松岡 なおでした。