TODAY'S
 
自分の価値、魅力、才能を受け取る

 

こんばんは〜!

松岡 なおですニコニコ

 

お弟子10期の仲間の

さえちゃんがブログで

紹介してくれましたラブラブ

 

さえちゃんとの

カウンセリング実習の記事は

私も書いておりました下矢印下矢印下矢印

 

 

さえちゃんは

ブログの雰囲気からも

 

ものすごく女性らしくて、

私の憧れるふんわり女子ですラブ気づき

 

ただ、さえちゃんは

ブログにも書かれていますが、

 

旦那さんとの夫婦再構築をした

ものすごい経験の持ち主です。

 

 

  外はふんわり、中身はしっかり

 

さえちゃんてまさに

私の求めるふんわり女子

そのものなんですね。

 

雰囲気は女性らしい、

でも中身に一本筋が通っていて、

凛とした芯がある女性。

 

これが私の

『ふんわり女子』の定義なんですお願い気づき

 

さえちゃんは

見た目の可愛らしさに

相反して、

 

行動力もものすごく、

芯もしっかりした

男性性的な強さももっていて、

 

女性性と男性性の

バランスがすごくとれた

女性なんだろうなと

すごく感じます。

 

もうすぐモニター募集が

始まるので、

 

カウンセリングで

彼女に癒やされる方は

多いと思いますラブ

 

 

  自分を自由に表現することに許可を出す

 

さえちゃんを

間近で見ながら、

 

自分のことを

考えていました。

 

私はさえちゃんのようには

華やかな女性らしさはありません。

 

見た目もしっかり者の

女性として強くみられがち驚きあせる

 

でも、

 

芯はあるかもしれない。

 

中身は結構乙女かもしれない。

 

ということは

 

もっとそれを自由に表現できることに

許可が出せたら。

 

きっとさえちゃんとは

また違う私らしさが

でてくるんだと思います。

 

でも最近お弟子仲間から

表情が柔らかくなったと

言われることも増えましたお願いラブラブ

 

おそらくそれは

お弟子講座を通じて

 

自分の女性らしさを

外に出すことを少しずつ

許可できるようになってきたからウインク

 

 

  皆それぞれふんわり女子の要素がある

 

最近気がついたのですが、

 

私には〇〇ちゃんみたいな

可愛さはないえーん

 

私はあざとくできないえーん

 

ずっとない、ないと

いっていたのですが真顔

 

一応要素はあるんです。

 

それを出す出さないのかはてなマーク

 

それだけなんだろうなと

最近よく思います。

 

 

弱い自分とか

 

かわいい自分とか

 

外に出したら、

皆どう思うんだろう滝汗

 

そう思っていましたが、

 

正直誰もそんなに

私のことなんてみてないです笑

 

 

きっと昔だそうとした時に

傷ついた経験があるんですね。

 

出そうとすると

当時の傷がうずく。

 

でその時と

今と昔の環境は全然違う

 

今、お弟子仲間は

皆すごく器が大きいし、

 

私の個性を尊重してくれる

人たちばかりラブ気づき

 

 

要は自分を出す

環境が悪かっただけで

 

自分が悪かったわけでは

ないんです。

 

だからもう一度

 

安心安全の場所で

自分の弱さを出してみること。

 

これはものすごく

自己受容には大事です。

 

さえちゃんは

ブログで書いていましたが、

 

そんな受け取りたくない自分を

たくさんたくさん受け入れる経験をして

今があるんだと思います。

 

皆さんも

自分を出すことって

 

怖いし、勇気もいるし、

しんどいと思うこともある。

 

でも一歩踏み出すと、

自分の世界が全然変わって

みえるかもしれません。

 

私のように

弱さを出すことが苦手な方がいたら、

 

是非是非、勇気をもって

 

最初の一歩を踏み出す勇気を

もってもらえたらなあと思います。

 

松岡 なおでした。