
空気は文字を通じて伝わる
こんばんは〜!
松岡 なおです
今日は気温差が激しい
一日でしたね
この寒暖差に
皆様体調を崩されませんように
彼は連絡はまめなタイプですか?
皆さんの彼は、
休みの日にもまめに連絡を
してくれる彼でしょうか
私の彼は、最初の方こそ
まめだったのですが
おそらく本来の彼は
そんなにLINEとか
連絡を重視する人ではないんです。
付き合いはじめは
こっちがLINEをきろうとしても、
ずっと切るにきれないくらい
会話がありました。
まめに
おはようLINEも
もちろん
おやすみLINEも
それが今や
おはようもおやすみもない
LINEも突然話が
途切れたと思ったら、
次の日にその続きから
何事もなかったように連絡がくる
私はずっと不満でした
こうなると、
私はずっと不満でした。
何で朝にLINEがこないの
えっ朝にLINEこなかったのに、
昼休みにもこないの
えっ昼休みにこなったのに、
夜になってもこないの
そしてようやく彼から
一言こんなLINEが。
「仕事終わった。
疲れた。」
「はい??」
そこは私にも
「おつかれさま。」とかじゃないの
「今日は仕事どうだった?」
とか私には聞いてくれないの
彼が一方的に
自分のことだけ送ってくることが
当時の私には許せなかったんですね。
会話ってお互いのことを
聞くもんじゃないの?
こんな風に思いながらも
私はこの気持ちを彼には
言えませんでした
そして精一杯明るく、
こう返しました。
「お疲れさま。
ゆっくり休んでね!」
彼、LINE既読。
会話終了
おおよそ毎日
こんな会話とやりとりを
繰り返しておりました。
こうなると毎日毎日
不満がどんどん溜まって
いきました。
文字を通して、相手に違和感が伝わる
上の会話1つは
たわいのないやりとり。
でも違和感は
相手にものすごく伝わることを
ご存知でしょうか
顔は笑っていても
何だかこの人すごく
怒っているな
こう感じる時って
ないでしょうか
LINEもこれと同じで
不満だったり、怒っていたり、
こういう雰囲気って
無意識に彼に伝わるんですね。
例えば、
私の場合です。
A)怒っていない普段
彼「仕事終わった。
疲れた。」
私「おつかれさま〜!
仕事忙しかった?
疲れただろうし、ゆっくりしてね。
あんまり無理だけしないでね。」
→健気だなあ私(笑)
B)怒っていた時の返答
彼「仕事終わった。
疲れた。」
私「お疲れさま。
ゆっくり休んでね!」
この微妙な違い、
わかりますか?
Aの普段のやり取りって
自然に彼のこと思いやっているのが
わかるでしょうか
この時別に、私のことを
聞いてくれる・くれないに
全くこだわっていません。
逆に私のことまで
気遣ってくれたりしたら、
「疲れてるのに、
ありがとう!」
こんな風に言えたりします。
ところがどっこい。
これがBになった途端、
何だかちょっと
冷たい感じしませんか
私は結構LINEを返すのは
早いほうなんですね。
LINEを私が止めるのが
苦手で
彼からLINEがきたら
ほいほい返すのですが
怒っている時は
ちょっとLINEの返信が
いつものタイミングじゃ
なかったりするわけなんです。
これって結構
無意識にしていることなので、
結構本人は怒っているのもあって、
気づかなかったりします。
でも送られた方は、
何だかいつもと
タイミングが違う?(違和感)
何だかいつもより
LINEが冷たい気がする(違和感)
ゆっくりしてねとか
書いてあるけど、何か怖い(違和感)
いつも連絡をしていれば、
相手のペースって
おのずとわかってきます。
だからこそ、何だか
違和感を感じるんですね
そしてこうなるんです。
何だか怖いから
LINEをこれ以上、返信するの
やめとこう
→(既読スルー)
そしてこうなるんです。
なんで気遣ったのに、
既読スルーするの??
LINE返してよ!
何が起こっていたのか?
この時の私の心理って
いろんなことが起こっています。
①べき・ねばに縛られている
→私の中で、彼はこういう行動をすべきという
ものさしが存在している
②期待の心理
→彼に気遣ってもらうことを期待している
③察してほしい
→私のことも気遣ってほしいことを
察してほしい
④言いたいことを我慢している
⑤本当はそんなこと思っていないのに、
思っていないことを言っている
私の心理は忙しいです
要は察してほしいし、
彼ならこうするべきだと
思っているんです。
そしてその期待は
見事に裏切られる
私の中で
察してほしい
この気持ちが1番
強かったです。
でも彼はエスパーじゃない。
拗ねずに伝えないと
彼にはわからないんですね。
これが当時の
私にはできなかったんです。
おかげで何度このループで
既読スルーになったことか
今はこれができるように
なったおかげで、
彼とのLINEの会話が
以前とは全く違う温度感に
なりました
これって結構
自分に腹を括る必要があります。
わかっていても
結構やりがちかも
皆さんは彼との
LINEのやりとりはいかがでしょうか?
良かったら参考に
してみてくださいね。
松岡 なおでした。