
頑張りやは自分責めが得意??
こんにちは〜!
松岡 なおです
今日も相変わらず花粉がひどく、
どうにかならないものかと
毎日思う今日この頃です
昔のように頑張れない
最近、
カウンセリング実習で
いろいろな根本師匠の
お弟子10期の同期の方々と
お話をする機会があるのですが。
まあ皆さん頑張りやが多い
それだけに倒れるまで
頑張り過ぎて
燃え尽きを経験されている人も多いです。
私もその中の1人です
その中で出てきたことなのですが。
一度燃え尽きを経験すると、
もう昔のように頑張れないんです。
私が今まさにそうなのですが。
今までなら
仕事もバリバリこなして
子供のこともこなして
プライベートもこなして
周りから私の生活は
アイドルみたいと
言われたことがあります
それができないんです。
今仕事をこなすだけで
結構精一杯で
週末になると
昼寝をしないと
体力がもちません
頑張れない自分はだめな自分??
やっぱり頑張れていた時の自分って
それがずっと人生の
スタンダードだった訳です。
頑張りすぎだと言われても
頑張るのは嫌いじゃなかったし、
そんな自分が好きだったりするんですね
だから
頑張れない自分は
だめな自分になってしまうんですね。
本当ならもっとできたのに
こう思って悔しくなってしまうんです。
どんなに周りから
頑張りすぎだと言われても
私は頑張れる
それこそが私
今の私はベストな私ではない
こうやって
私は自分を責めておりました。
頑張りやさんが1番難しいこと
さてさて、
私のような頑張るのが
スタンダードな人が
1番難しいことは何でしょうか
それは
頑張れない自分を
認めること
自分の現在地を一度見直すこと
これだと思います。
根本師匠もブログで
よく書かれているのですが、
頑張れない自分って
なかなか認められないんです。
だって負けたような気がするから。
私の場合は体調不良により、
強制終了がきました。
ここまでくると
認めざるを得ないんですよね
私もここまできてようやく
自分の今の頑張り方を
変えないと無理だと降伏しました
前回の記事で、
初めて敗北宣言をしました。
でも
言えたらものすごく
楽になったんです。
もう無理しなくていいんだ
そう思ったら
ものすごくほっとしたんです。
休めない
ずっとこう思って
ひたすら頑張ってきたんですね。
でも
休めるようになったんです
しんどい時にしんどいって
言えるようになったんです
頑張りやさんは敗北宣言が
なかなか出来ないので、
すごくぎりぎりまで
頑張ってしまうんですね。
私のように
強制終了が来る前に
しんどい
休みたい
是非汲み取ってあげてください。
休んでも、
意外に世界は何も変わりません。
でも
自分は楽になれるんです。
私は今は頑張れない
自分の方が好きです
今でも癖ですぐ
頑張ろうとしてしまいますが
少しでも負担が減らせたら
それでいいんじゃないかなと
思っています。
休むのって本当に大事です。
みなさんも
頑張りやさんだとしたら、
自分への自愛だと思って、
敗北宣言してみてください。
きっと世界が
優しく感じられますよ
松岡 なおでした。