
あなたの回答は?
こんにちは〜
松岡 なおです。
昨日はお弟子の
2回目の勉強会でした。
昨日の先生は
お弟子のケイティさん
ケイティさんの
ブログはこちら↓↓↓
ケイティさんは、
私のイメージは
ものすごく
女性らしくて、女性的魅力に
溢れたカウンセラー
そんなケイティさんが
勉強会をしてくださるとなれば
参加しない訳はない✊️✊️
ということで、
参加してきました
聴き方講座
昨日の講座内容は
「カウンセリングにおける聴き方講座」
この中でケイティさんが
おっしゃっていて
一番心に残った言葉。
カウンセリングにおいて
何をみて何を感じたのか
もちろんスキルも必要です。
でもその前に人として、
クライアントさんを
理解しようと
一生懸命なその姿勢
これに人の気持ちは
動くんだということ。
これはカウンセリング
だけではなくて。
職場のコミュニケーションでも。
友人とのコミュニケーションでも。
家族とのコミュニケーションでも。
すべてにおいて言えることでは
ないでしょうか。
仕事でうまく部下との
面談がうまくいかなかった
子供にも
熱くなったばかりに
説教じみてしまった
こんな風に反省することも
しばしば。
でもきっと
心からの言葉って
通じると思うんです。
少なくとも
私はそう信じています
ケイティさんも
ごまかしてもすぐクライアントさんに
見抜かれると言われていました。
幸せになってもいいですか?
さてさて。
講座の最後にケイティさんが、
質問をされました。
「クライアントさんに
幸せになってもいいですか?
と質問されたら、
あなたはどう答えますか?」
いろいろな回答がありました。
「もちろん!」と速攻前のめりで答える人。
「幸せになりましょう。」と答える人。
皆さんは、
この質問に何て答えますか?
私は、
「もちろんです!一緒に頑張りましょう✊️」
と回答しました。
これは裏返すと。
自分がクライアントだったときに
かけてほしい言葉なんだとか
私は自分のことを
「全力で一緒に伴走する情熱派カウンセラー」と
名乗っています。
元々、クライアントさんを
一緒に全力で応援したい✊️✊️
と応援団長のように
つけたネーミングなのですが。
やっぱり自分は情熱派で、
全力で一緒に伴走してほしいんだなと
この言葉から
自分の方向性があらためて
わかったような気がしています。
私は全力でクライアントさんに
向き合っていきたい。
いろんな悩みに
できる限り寄り添いたい。
この回答はこれからの
自分のカウンセラーとしての
軸になると
ケイティーさんも
おっしゃっていました。
講座の最後にこの言葉を
聞いた時、
ものすごくじ〜んと
しました
本当に皆回答は
ばらばらで。
その中に
ご自分に合う回答がきっとあると
あると思うんです。
この回答をご自分で
考えられた時。
どんなカウンセラーが
自分に合いそうなのか。
1つの目安になるかも
しれません。
是非是非参考に
してみてくださいね
松岡 なおでした。