TODAY'S
 
子供はツウな食べ物が好き??

 

こんばんは〜!

松岡 なおです爆  笑

 

今日も雨ですねガーン

明日はようやく晴れお願い気づき

 

晴れが待ち遠しいです。

 

 

  保育園での食べ物やさん

 

今日は子供の好きな

食べ物のお話気づき

 

それはとある保育園の

行事にて。

 

〇〇やさんをテーマに

子供たちがお店やさんをすることに。

 

子供が選んだのは

お寿司屋さん🍣

 

保育園の先生が

 

「みんなはどんなおすしが好きかなはてなマーク

 

 

保育園児A「まぐろ」

 

やっぱまぐろよね〜お願い

 

 

保育園児B「サーモン」

 

サーモンもおいしいよねえ照れ

 

 

保育園児C 「いくら」

 

いくらもわかる〜照れ

 

うちの子供 「しめさば

 

 

「子供さんなかなかつうな

 おすしがすきなんですね〜笑

 

おいしいけど、

保育園児の一番好きなおすしが

しめさば」とは滝汗

 

 

  回転寿司にて

 

子供が大好きな回転寿司チェーンは

”はまずし”

 

なぜなら、他のチェーンになくて、

はまずしにはあるメニューが

存在するからニヤニヤ

 

それは、サイドメニューの

あさりの酒蒸し

 

そもそもこんなメニューが

はまずしにあるのを

ご存知でしょうか笑

 

 

昔、一度家で

あさりを酒蒸しにしたことがあり、

 

それ以来、

何故か”あさりの酒蒸し”は

子供の大好物に滝汗

 

今でもあさりは大好きで

それをみた妹の子供まで

 

あさり好きにびっくり

 

血は争えないもんだと

思いました笑

 

 

  かわいくない子供(笑)

 

私はシングルマザーです。

 

なので、出かける時は

子供と一緒ですニコニコ

 

 

私は甘いものが

だ〜いすきラブ

 

私「パフェでも食べちゃおうかおねがい

 

子供「いらない怒り

 

私「ケーキでも買って食べようか?」

 

子供「いらない不満

 

私「チョコレート買おうか?」

 

子供「いらないおやすみ

 

「かっかわいくない。」

 

こんな感じで

小さい頃は子供はなぜか

 

全くお菓子や

甘いものには興味がなく。

 

一緒にいても

全然食べられないガーン

 

 

食べたくても、

 

食後のデザートを

考えている私に

 

じ〜っとみつめる子供おねだり

 

ねえねえどうしたらいい?帰ろにっこり

 

自分が食べ終わったら、

ソワソワし始める。

 

結局子供に

食欲をそがれ、

 

トボトボデザートなしで

帰るのでしたえーん笑

 

 

  子供は大人をよくみている

 

さてさて爆  笑

結局子供がなぜ

 

ツウな食べ物が

好きなのかというと。

 

しめさばは

 

私の

大好物の1つ笑

 

あさりもよく

スーパーで安売りを買っては

酒蒸しにするのが好きでした。

 

 

またまた、

 

子供はよく実家にも

長期休みには

遊びにいっていました。

 

仏壇には

まんじゅうやらせんべいやら。

 

両親の好きな

あんことしょうゆせんべいが

おかれていた。

 

 

おかげさまで、

学童で先生が夏休みに

 

先生「アイスどれがいいはてなマーク

 

子供「あずきバー真顔スター

 

 

そして、唯一食べる

お菓子といえば、

 

まんじゅうとせんべいでした笑

 

これだけみても

本当に子供は大人を

よく観察しているなあと思います。

 

振り返ってみたら、

私も小さいころから

 

よく大人を観察していた

ように思います。

 

 

そのうち、

親の機嫌が悪いのも

表情や空気感からわかってきました。

 

 

きっと私が仕事で

疲れて機嫌が悪かったりする時も。

 

子供は同じように

感じているかもしれない滝汗

 

 

いつも元気な

お母さんは到底無理ですが笑

 

なるべく子供の前では

笑っていたい。

 

元気なお母さんで

いたいなあと思いました。

 

 

今日は子供の小ネタを

お届けしましたニコニコ

 

 

松岡 なおでしたウインク