氷雨ろぐ -28ページ目

『恋と選挙とチョコレート』マイクロファイバー バスタオル

main_1495_270x270
 電撃HIME2010年1月号Premium通販  販売価格: 5,500円(税込)

予約締切・・・2010年1月15日
発送予定・・・2010年4月上旬発送開始予定
また未散じゃなくて千里か・・・
抱き枕の絵柄といい千里ちゃんプッシュされてるなー(-_-;)
しかしこの絵柄・・・冬コミのタペストリーと同じ絵か。

猫耳分が足りん。はやく未散ちゃんの抱き枕カバーを出してほしいが・・・まぁがんばっても夏まで待たないといけないか。
SpriteC77特設サイトBLOG09112601
この娘のためにブースにいきますです。

企業パンフ

カタロム買いにいったら企業パンフ配布終了だってさ。
ネットで根気強く調べろってこったね。

でももうこの時期になるともう通販とか終わってるとこもちらほらだね。
はやくサークルチェックしよ・・・

今回は抱き枕の取り置きで予算がやばい

[Silver Forest]東方秘封魔術

magic-800-01

Silver Forest 秘封倶楽部アレンジ「東方秘封魔術
12月30日(水) コミックマーケット77にて初頒布
スペース 東シ-44b

シルフォレが秘封・・・
胸が熱くなるなテンション上がってきた!!!
秘封きた!秘封きた!

SYNC.ART'Sの「ソラとトキと二色のチョウ」もガチはまりだったし
シルフォレもきっとがんばってくれる。がんばれ。

秘封、とりわけ大空魔術は良曲の宝庫だからな(個人的に
秘封経由で東方はいった自分にはご褒美です。
はやく曲目リストきてくれー!


040010157477-1p
「ソラとトキと二色のチョウ」
SYNCの中では一番おきにいりのCDです><(ゆきうさぎとか持ってないCDもあるけど・・・ プレミアつきすぎ
こっちはまだ店舗取り扱いとかしてるしなによりオススメ。
1曲目のBICHROMEとか5曲目のLight travel distance大好き
ProjectS2ndでBICHROME入ったときは嬉しすぎてUO3倍増し。

ワンピース0巻

12日(土)公開のワンピースの劇場映画に「ワンピース0巻」なる特典がついていた



限定数ありと聞いて予約殺到。劇場満席。



初日公演で12以上の劇場で売り切れ



増 刷 決 定
←イマココ

12月12日(土)公開『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』ご鑑賞者先着入場者プレゼント!&ポストカードキャンペーン!(「コミックス0巻」については急遽増刷が決定し、12/22(火)までのチケットをお買い求め頂いた方は全て満席の場合でも確実にお渡しできます!) (2009-12-02更新)


wannpi0
17,500円・・・
これほどねぇどんな気持ち?が似合う絵もないなー

50万部限定?だからわざわざ予約して満席続出になったところに緊急増刷か。やりおる。

PSPo2

IMG_1817
ファンシースターポータブルオンライン2を買いました。
僕はこのシリーズプレイした事ないんですが
amazonの在庫が復活してたのでポチッ☆と

ゲーム自体新品を買うのは久しぶりです。
中古を買ったり借りたりはするんですけどどうも新しいのは手が伸びない(‾~‾;)

ゲーム自体そんなにする方じゃないのでシリーズものとか手がでないんですよね。

キャラはキャスト(機人族?)で、職は初心者向けらしいハンター
プレイして思ったのは
○で緊急回避xでアイテムbox、□で通常攻撃、△で必殺?なんですが

モンハンよろしく「危ない!」→xで回避→アイテム→\(^o^)/

「そろそろ回復かな!」→□長押し→あれアイテムでない・・・→\(^o^)/ 

どっかでキーアサインの設定とかできるのかな・・・?

いやーまさかチャプター2で4回死ぬとは思わなかった。(-_-;)
本当に自分にアクションは向いてないなーと思いました。 

こんなんでオンラインとか無理ですね。頑張ります。 

supercell さよならメモリーズ(初回生産限定盤)

amazonで予約開始

初回限定でDVD付

けど割引のせいで1500円以上送料無料が台無しってのと、
アキバ行けばどこかで特典つけてくれるかと思うと予約しにくいね。

リンク貼っといてなんだけど。

送料無料にするために2つ買った方がいいかしら?

モンスター・カード


去年の話なのに・・・



・・・



・・・



2回払いって金利つかないんだって。







1回とボーナスだけだと思ってたわー・・・ 











(^ω^)<リボッ

Google Chrome

重い腰上げてぐーぐるくろーむをインストールしました
GC5


いままで火狐で十分じゃ(#゜Д゜)ゴルァ!!と思っていたのですが最近妙に火狐が反応遅くなったので「IEの3倍早い」とか定評のあるくろーむさんをちょいと覗いてみたくなったわけです。

使ってみた感想は、うん、やっぱり軽いし早い

gc1

ブックマークは火狐のをひろってくれるし、operaのスピードダイヤルもちゃんとぱくってくれてますね。(最初Operaを選んだのはこの機能がえらく便利だったからです。

しかし難があるとすれば・・・サイドバーが無い( ゚д゚)!
うちの火狐は左サイドにRSSリーダが置いてあるので作業中に情報ブログの更新が見れて便利だったんですが・・・

せっかく軽いんだしRSS拾って即見。とか便利そうだったんですけどね・・・
カスタマイズできるのかな?ちょっと調べてみよう。

あと使ってて困ったの一つ
マウスジェスチャーが無い(^ω^)
火狐使ってるつもりでつい ←で戻る とか ↓→でタブ閉じる とかやってあれ?ってなるw 

かざぐるマウスってのでマウスジェスチャーが入るらしいので入れてみます。

ブラウザとしては十分すぎるほど便利なのでしばらくは火狐と一緒に使ってみようと思います。


あと使えそうなアドオン的ななにか。

UnChrome
Greasemetal

ちなみに今のうちの火狐。Greasemonkeyマジ便利。
FF


【C77】非想天則サントラCD

ジャケットとクロスフェードが公開されてた





tfm4

 





( ゚д゚)ハッ!







( ゚д゚ )





http://www.tasofro.net/

SocialIMEとGoogle日本語入力

グーグルIMEことGoogle日本語入力
結構便利だった。
似たようなのにSocialIMEってのがあって今までそれ使ってたけど
とりあえず比較

Google日本語入力
特徴:安心と信頼のグーグル謹製。でもまだβ
google日本語入力2
予測変換が便利
でも「ごおgぇ」を「google」に変換できない
(※対応済。表示するようになった。学習型なのか?)
予測変換時にTABキー押すのがめんどくさい

google日本語入力アニメや漫画系、いわゆるオタク用語をカバー出来ていない。AA顔文字非対応
軽い。とにかく軽い。IMEと同等かそれ以上。
れいうじうつほ→霊烏路うつほ







SocialIME

特徴:ユーザーが入力した辞書登録を共有。登録数多い
Social IME2オタク用語を幅広くカバー
顔文字も対応
予測変換が便利
でも予測くどい。とにかくくどい。
重い。ぬるっと重い。スタンバイから復帰したあとの火狐とかだと落ちたりする。
れいうじうつほ→霊烏路 空


Social IME1





とりあえず今は火狐をgoogle日本語入力に、twitをSocialIMEにしてる。