腕毛ごはんメモ:20120115 | 氷雨ろぐ

腕毛ごはんメモ:20120115

冬の和定食「鮭のおろし煮」
・鮭のおろし煮
・豚肉と焼き長芋のみそ汁
・人参の浅漬け

冬の和定食「鮭のおろし煮」
[1月15日]
冬の和定食「鮭のおろし煮」 ■今回のレシピ
・鮭のおろし煮[recipe]
・豚肉と焼き長芋のみそ汁[recipe]
・人参の浅漬け[recipe]
★鮭のおろし煮
2人分

生鮭…2切れ
セリ…1束
 
【a】
 大根おろし…5cm分
 水…1カップ
 しょうゆ…大さじ2
 酒…大さじ1
 砂糖…大さじ1
 
しょうゆ…適宜
ごま油…小さじ1

作り方

1、鮭は水気を拭く。セリは根元を切り落として5~6㎝長さに切る。
2、フライパンにaを煮立て、沸騰したら鮭を入れる。
フタをしてたまに煮汁を回しかけながら中火からやや強火で5分煮る。
セリを加えてフタをして更に1分煮る。
味をみて薄ければしょうゆでととのえる。
3、仕上げにごま油をたらす。


★豚肉と焼き長芋のみそ汁
2人分

水…3カップ
煮干し…大10尾
 
【a】
 長芋…5cm(約120g)
 薄力粉…大さじ1~2
 しょうゆ…ほんの少々
 
豚バラ薄切り肉…80g
サラダ油…大さじ1
みそ…大さじ2.5
長ねぎ(小口切り)…適宜
七味唐辛子…適宜
こしょう…適宜

作り方

1、鍋に水、頭と腹ワタを取り除いた煮干しを入れて15分おく。豚肉は一口大に切る。
2、aの長芋は皮を剥き、すりおろしてボウルに入れ、その他のaを加えてよく混ぜる。
3、フライパンを熱してサラダ油をひき、2を2つに分けて丸く流し入れる。
強火でじっくり焼き、焼き目がついたら返して両面をこんがりと焼く。
両面に焼き目が付いたら取り出す。
4、1の鍋を火にかけ、沸いてきたら豚肉を入れてアクを取りながら5分煮る。
味をみながらみそを溶き入れる。
5、器に4を盛って、3をのせる。
長ねぎをちらし、七味唐辛子、こしょうを振る。

★人参の浅漬け
2~3人分

にんじん…1/2本
塩…小さじ1/2
柚子こしょう…小さじ1/2
 

作り方

1、にんじんは皮付きのまま薄い半月切りにする。
ボウルに入れて塩を加えて混ぜ、5分おいて水を出す。
2、1から出た水気をしっかり絞って再びボウルに入れ、柚子こしょうを加えて和える