7月7日のワールドビジネスサテライトまとめ #wbs クラウド型首都 | 氷雨ろぐ

7月7日のワールドビジネスサテライトまとめ #wbs クラウド型首都

なんか実況頑張ってるのでブログにも書くことにした。
#wbsタグでつぶやいているワールドビジネスサテライトメイトの方々のツイートもいくつか引用させていただいております。

ワールドビジネスサテライト テレビ東京の報道番組です。毎週月曜日~金曜日夜11時~、月曜日拡大版 夜10時54分~放送.

7月7日のワールドビジネスサテライトまとめ。3駆EV:雷駆T3、PB(脱・低価格)、ジブチ自衛隊拠点(47億)、ライスワイン:True SAKE、ペットビジネス、LCC、中国の隠れ不良は44兆円、タカラトミーが中国進出→多美。クラウド型首都。

■3駆EV:雷駆T3
光岡自動車の雷駆T3。3輪駆動のEV自動車。光岡+GSユアサの試作機。ヘルメットもシートベルトもいらない。消費者の負担は100万円ぐらいを目指すらしい。時速60km出るらしい。

■PBが目指す(脱・低価格)!高級レトルト。
価値を狙う高額PB商品。金のビーフカレー。割高な値段にもかかわらず4割の売上増。秋口までに倍のラインナップを目指す。食品業界は短時間調理の手軽さを押す。味の素では入れるだけで昼には溶ける弁当に最適な冷凍食品。商社は健康をキーワードと考える。
Twitter / @mugicha_7: カンブリアでは低価格を謳って、直後のWBSでそれをdisる。テレ東さん流石やで!! #tvtokyo #WBS

■ジブチ自衛隊拠点(47億)
自衛隊が本格的海外拠点を新設。その理由とは。ソマリア沖海賊事件。海上輸送の重要性から護衛線を派遣している。人口80万人のジブチ共和国に自衛隊の拠点が作られた。09年から海賊対処にアデン湾に艦船配備。長期化を見込み、47億円かけて拠点を整備。
海賊の被害にあった日乃出郵船。ソマリア沖を通る経路から喜望峰沖に航路を変更。燃料代等2600万円が一回あたり余分にかさむ。 世 は ま さ に 大 海 賊 時 代 !

■ライスワイン:True SAKE
特集:日本の食材の危機。海外に活路を見出すキーマンとは。宝酒造系列フランス食品会社フーデックス営業責任者中村さん。フランスでは食事と一緒に日本酒を飲むスタイルを売りだした。次に狙うのはイタリアの清酒市場開拓。
なぜいま日本酒がヨーロッパ市場を狙うのか。需要が10年で半減した日本市場に反してヨーロッパでは日本酒ブーム(20年で2倍)。True Sake。日本酒は広告されてない、円高、レストランの扱い方を変えて(同じ値段でおちょことワイングラスならワイン飲むでしょ)
Twitter / @kazusea_25: 特集は、ライスワイン(日本酒)を欧州に売込むフーデックス。仏の次に狙うのは伊。スーパー・カストローニでは伝統的ラインは揃っているが、福島原発事故の風評被害で売上↓。でも最近はそれも収まってきた。日本酒は蒸留酒と混同されるケースが多く、ワインと同様に飲んで欲しいとアピール #wbs

■ペットビジネス
グローバルウォッチ:6割の家庭がペットを飼っているアメリカのペットビジネス。ペット専用スポーツクラブ1時間6500円、犬用ノンアルコールビールやワイン、ペットビジネスは不況知らず、その勢いを増している。
年会費2万5000円のペットクラブ。会員数は数百人に増加。マッサージやペット専用サウナも人気。ペットビジネス大手ハーツマウンテンはユニ・チャームに目をつけた。ペット用トイレの技術交渉。アメリカペット市場は今年4兆円を見込まれる。14年には5兆円に迫る。ディズニーも参戦。

■トレンドたまご
トレンドたまご(繁田アナ):3051 ショットガン型虫取り機。「虫ハンター」 直径2cm程度の虫が捕獲可能。(ショットガンなのに撃つんじゃなくて吸うらしい。ショットガン型掃除機でいい。
ゴキとれないじゃん。

アナタノタメノガイタメヲ~♪ #anatanotamenogaitamewo #wbs

■WBSセレクション
セレクション:ANA系格安航空会社Peachが事業許可を取得、来年3月就航。大手半導体エルピーダメモリにインサイダー容疑、強制調査。古川佐賀県知事運転再開を見送る考え。日経新聞調査アフター4の使い道は「家族と過ごす」。
ECB欧州中銀政策金利0.25%↑1.5%に インフレ阻止が狙い。EU消費者物価指数2%超。ギリシャの不安要因も。トリシェ「不確実性は依然高い。注視する」 為替:ユーロ確定売りもポルトガル国債への言及から買い戻し ユーロ円116 ダウ12717 日経平均8日ぶり下落

■中国「隠れ不良債権」
中国の「隠れ不良債権」およそ44兆円程多く不良債権化が進む。公共事業の資金を迂回融資。景気への影響、シンガポール金融筋が中国金融株の売却など。
Twitter / @teahope:
中国の格付けが下げられることよりも、窓口でお札を数えていた人の数え方が正しくないほうに目がいってしまう。。。 #wbs

■タカラトミー中国進出
中国のボシワ・インターナショナルとタカラトミーが提携。およそ1500のボシワ店舗でタカラトミー製品を販売。100億円を見込む。中国表記は多美。
Twitter / @reichi062:ほっといても無断でパチモン作られるわけだから、どうせなら提携した方が摘発もしやすいでしょうよ。 #wbs

普通のゲームには興味ありません! #wbs

■WBSocial
#wbsocial 単純な首都機能分散ではなくクラウド型首都のような発想はいかがでしょうか。 御立ちん「文化ビジネスの役割は残したい。政治をどうする?一気にやるなら道州制だよね。国がほんとうに必要なのは残して許認可機構を移す。復興にもこのアイデアは使えますね。」




クラウド型首都


クラウド型首都って何?
  ↓
ラピュタ

Twitter / @Cele404: