こんにちは。naoです。

 

 

3連休。

 

 

 

軽井沢で過ごしながら、自分がしたいプライベートレッスンって、一言で言うと何かなぁと考えておりました。

 

 

なんか、こう…キャッチーで分かりやすいキーワード的な?ものが欲しくて。

 

 

肩書は

カラースタイルコンサルタント®️

講師

 

やることは

ファッションを通じた外見作りのサポート

 

ただ、この仕事は、精神的な部分へのアプローチも多いです。外見を変えて、内面を合わせていく。

 

 

 

色々考えている時に、ふと降りてきたワードがありました。

 

「自分軸を作るお手伝い」

 

 

このワードは、私がやりたいレッスンすべてに通じていることに気が付きました!

 

 

 

クライアントの 「自分軸」 を作るお手伝いをしながら、それに基づき

 

その人がステキにあかぬけるカラーコーディネート

 

■センスアップするスタイリングを提案する同行ショッピング

 

個性や魅力を活かすスカーフ・アレンジメント

 

をレッスンしていきたいのです。

 

 

誰にでも分け隔てなくテクニックを教えるのであれば、「集」を相手にすればいい。

 

そうではなく、「個」を大切にし、クライアントと密なコミュニケーションを取りながら、その人の人生を豊かにするヒントをお伝えしていきたいのです。

 

 

 

それにはまず、クライアントの「自分軸」とはなにか。

 

外見と内面からその人を分析し、TPOや嗜好を叶えながら、共に考え、クライアントの「自分軸」を決めるお手伝いが私のするべき事。

 

 

いい言葉を見つけてHAPPYです♡

 

nao