年明け
元旦は午前中、近くの氏神様に義母と一緒に
初詣行って、午後から実家に行くのが恒例
でも今年は義母が初詣パス!って言うので
昼から実家に行きがてら初詣に行く事に....
ところが、お天気だった事もあるのか
本殿に向かう列がいつもより長くて、しかも
日陰の道路までずっと伸びてる汗汗
それを見て固まるDの やめよっか......の言葉に
私も娘も意義なしニコニコあせる
帰り夜になったけど一応、元旦のうちに初詣
境内駐車場も止めれるし数人しか居ないし
これ来年から有りかもね!って
でも子供の頃に祖母がよく話してたのは
お参りごとは午前中にする事だ....と汗
お婆ちゃんごめん!これもご時世なんだおねだりあせる



1月3日   熱田神宮

龍神が住むと言われる大木



幹の分かれ目に作られた屋根の下に
龍の顔らしき所だけにコケが生えてる
近くで見ると龍に見えないけど
写真で見ると確かに居るわ驚き
自然に出来た形なんだね!
神社のお供物は卵🥚が一つあった

本殿は規制されて横10mくらいの列が止まって
動かないし、本殿も遠すぎて全く見えないあせる
これはダメだ....雨も降りそうだし戻ろう
それで龍神様にお参りしたんだけど
ここは比較的空いてた 

おみくじは中吉でまあまあだけど
内容はそこまで良い事はなくて
油断するな...努力せよ.....石橋をたたいて渡る...
など慎重に行動しなければ幸福はない驚きあせる

オモ汗汗汗



旅行=火災 だけは遠征が気になるかなあせる


熱田神宮の近くは渋滞、満車、正月料金で❌
15分くらい歩くけど離れた場所は⭕️
その道中

熱田神宮は11月のホールツアー

名古屋センチュリーホールのすぐ近くで

歩きながら この道真っ直ぐ行ったら

あのホールだね〜ニコニコとか

ジェジュンがこの近くに居たんだニコニコ飛び出すハートとか

そんな事ばかり考えながら歩いてた!



本殿に向かって正面の鳥居⛩️



そこから振り向くと


ジェジュンファンなら知る人は多い
蓬莱軒神宮店だね



もっとお店の正面から撮るべきだったあせるあせる

お店は普段より空いてたかも?


奥の黄色い日本家屋がVIP専用棟

ジュンスはここに何度も来てるよね!


ひつまぶしを虜にさせた番組


ジェジュンも愛してくれるひつまぶし
男の......🤣 自分で言い出して照れる笑

NHKサラメシ

Xからお借りしました



このお店から広い道路の交差点斜め向かい側

ここが本店


こちらも列は無くて普段よりは空いてる


正直、鰻はどんどん高額になっていくし

地元民でも普段は食べる事はあまりないかな

神宮店も結婚した当初に

義父が連れてってくれた以来行ってないあせるあせる



この日もいっぱい並んだ露店で買食い!

人が多すぎてろくに写真も撮れなかったけど

お腹膨れたらそれで幸せ


未だ被災された方にはお水さえ届かず

まだ倒壊した家屋の下に閉じ込められ

救助を待ってる人もいるかもしれない

それを思うと食事できた事に感謝です


消防車、救急車のサイレンの長い列

被災地に向かう動画をいくつか見たけど

頭が下がる思いだよね


これ以上の二次災害なく

一人でも多くの方が救助されますように




今年最初のブログは

少し重めになってしまったけどあせるあせる



今年も一年ジェジュンが健康で

想う活動が出来ますように.....

それを皆んなが幸せで応援出来ますように.....



先ずはJパから

ジェジュンの誕生日当日が楽しみだねピンクハート

あ!

まだ韓国Jパライブのチケット買ってないあせる

行く前にジェジュンの歌声で気分高めて照れ音譜