私たちの命は永遠⁈ いつかの自分の死について考えること | 不安から抜け出し、日常を宝物に変えるmyセルフセラピー ~わたしにやさしいセルフケア100の方法

不安から抜け出し、日常を宝物に変えるmyセルフセラピー ~わたしにやさしいセルフケア100の方法

年齢を重ね、身体と心の変化に不安や戸惑いを感じているアラフォー女性へ。
自分に寄り添い、心からの安心・温もり、繋がり、美しさと豊かさを得るセルフケアの方法をお届けします
【しあわせなカラダを作る服も製作☺】


愛媛は松山市と大阪から
世界中に無敵女子!を増やすべく
日夜活動している奈央です




こんばんは〜!


会社勤めの皆様は、 

今日で仕事納めの方が多かったでしょうか?^ - ^



私はというと

サロン業務は明日で仕事納めですが、

この所サロンに掛かりきりで

優先事項が最低ランクになってしまっているσ^_^;お洋服作りを

出来るところまでやって

新年を迎えたいと思います!

《これこそ、まさしく私の最強のこれ!!! です笑(^◇^)》



年始のサロンは1月7日〜の営業となっております(*^◯^*)


(追ってサロンのスケジュールもアップいたします(^ ^))





さて!

今日は、少し頭の体操を、、、♪




昨日、ジムの更衣室で服を脱ぎながら

ふと、思いました。



もし私が1,000歳まで生きるとしたら

私は何がしたいんだろう?

何が出来るんだろう?




私たちは日々、

それがいつかは分からないけど

生まれた瞬間から

死ぬ日に1日1日近付いていっているわけですが、

普段その事を意識することはほとんどありません。




1,000歳まで生きるとしたら?の

私の答えは「特に無いなぁ、、、」が答えなんですが

というか、

いくら自分の人生が楽しくても

1,000年はあまりに長過ぎてしんどいので笑

私はその人生は特に生きたくないなと

σ^_^;




よく「長生きの秘訣は?」という質問や、

昔話で言えば「不老長寿の秘薬を求める話」とかありますが

そんなに長生きしてまで

何がしたいのか私にはよく分かりませんが



厳密には分からないけど

いつか死ぬことが分かっているからこそ

やりたいと思うことがある


という側面と



でもその事を普段意識しないからこそ、

いつまでも自分には終わりが無いように思ってなんとなく生きている



という側面があるように思います。




普段、意識することの無い

自分がいつか死ぬということを

時々思い出して、

そして日常を生きることは


今の自分の生き方を問うことや、

そして

そもそも自分はどうやって生きたかったのか

を思い出させてくれるように思います。



{9A1ED619-5893-49AF-A5A1-44A843AE6E2E}

(ちなみにわたしは、⬆︎こんな風に生きたい♪(^◇^))



これは何も悲観的な話ではなく、

また

だから毎日を大切に生きましょう!

というような類いの話でも決してありません。




1,000歳まで生きるとしたら?

の問いかけへの答えが

わたしの場合はですがσ^_^; 「特に無い」だったように


私たちの今の寿命はやっぱり今の私たちにとってちょうどいい感じになっていて


その枠があるおかげで


生き急ぐ訳でもなく、

何かをやり過ぎるでもなく、

また逆にやらなさ過ぎるでもなく、


今という瞬間を

リラックスして生きることが出来るのかなと思います。




明日もあるからこその生き方と

今しか無いからこその生き方と、

そしてその中間あたりの生き方と、

これも人生の1つのバランスかなぁ(^ ^)




そして、、、

いつか終わるあなたの人生を

あなたはどんな感じに生きたいでしょうか?(*^◯^*)






⭐︎新しい一年は新しい私でスタート!2018年1月、1day限りの大阪での新年セッションの詳細はこちらです😃


⭐︎年に数回しかないチャンス!
残り1名様です!!
↓↓↓
{FBB138F4-95E5-4E46-B190-C8E780B2045C}

人生の大チェンジを体験したい!
そんなあなたはこちらのプラチナセッションがオススメ!




〜〜わたしの活動〜〜

 

カラダとココロをゆるゆるに^ - ^  多重ガーゼをメインに使ったとっておき気持ちいい生地から生まれる " おとなのおんなのこ " のためのお洋服のデザイナー、

 

松山市内&大阪でカフナボディワークセッション!、

 

松山市内で月に2回 " 魔法のカラダレッスン " を開催(^-^)


あなたにお会い出来るのを楽しみにしていますー😍

 

お問合せ、ご質問、ブログのご感想などなど!

コメント・メッセージ、または

  こちら(メールフォームが開きます)まで

お気軽にメールください✨

 

Facebook(NAO∞invention)

 

Instagram(nao aibara)