海外気分なインテリアを通して、
心を満たすお部屋をコーディネートしています
今のお部屋を素敵にする♡インテリアコーディネート
「コーディネートのコツ」を押さえて
低予算で大好きなお部屋に!
▼満枠対応中!次回募集をお待ちください▼
なりたい暮らしを叶える!トータルインテリアコーディネート
憧れのお部屋にトータルコーディネート!
▼満枠対応中!次回募集をお待ちください▼
こんにちは!
GWいかがお過ごしでしたか?
私は石川県の金沢へ旅行に行ってきました!
美味しい海鮮もたらふく食べて
キレイな景色もたくさん見て、
エネルギーチャージしてきました
実は4月に入ってからというもの、
夫の出張がたて続き、
ほぼ私のワンオペ育児だったわが家。
イヤイヤ期とママにべったり続きの2歳の息子とふたりっきりは、
かなりつらくて
2人で育児しているときは笑って可愛いと思えることも、
ワンオペだと可愛さより、
「お願いだから言うこと聞いて」とか「早く早く」の方が先にたってしまう・・・
そんな状態だった私
今回の旅行では久しぶりに子どもから離れて、
行きたいところに行き、
食べたいものを食べて!
カラダに元気が満ち満ちになってきました
…と。
前置きが長くなりましたが、
金沢はとっても素敵な街で
戦災を免れていまも残る武家屋敷や茶屋町。
それに合わせて、街の色もトーンを抑えて、
板や街灯などが茶色や黒になっていました。
京都と似ているところもありますが、
金沢のほうが、もう少し武骨さがあるというか、
武家っぽさを感じる雰囲気で、私の肌に合っていたのか
「あ、ここなら住める!」と到着して5分で言う私に、
「私も!」と隣で言うわが妹。
(気が合うw)
街全体で景観を保っていて、
世界観をつくっていることを感じました
いっつも思うのですが、
同じ100㎡の土地があったとして、
キラキラときめく場所になったり、嫌悪感を感じるくらい嫌な場所もある。
なんでこうも違うのかなと不思議に思うのですが、
やっぱりその核にあるのは
「世界観」だと思うんです。
京都のような街も、ディズニーランドも、
おしゃれなカフェも。
その世界観があるからこそ、
ぶれずにその雰囲気を作りあげることができる。
ああ、やっぱり空間っておもしろい・・・
お部屋のインテリアも、
北欧インテリアかハワイアンインテリアなのか、
はたまた名前なんて付けずとも、
自然の中にいるみたいに暮らしたいとか、
可愛いけどちょっとシャープな雰囲気にしたいとか、
世界観なんておおげさでなくとも、
ぶれないテーマを持っていることが、すっごく大事だったりします
そして有名な兼六園や、金沢城址公園、
こちらも新緑がキラキラとまぶしくて、開放感たっぷり!
優雅な気分でお茶をしたり、
ぶらぶら散歩したり、
とっても贅沢な時間を過ごしてきました
コーディネートサービスも、ありがたいことに募集締め切りとなりました!
次回募集をお待ちください
それでは今日も愛しい一日を
お読みいただきありがとうございました
▼お問合せはこちら▼
▼サービスはこちらから▼