ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

共働き&育児中のNaoです。
好きなインテリアスタイルは、 
【北欧シンプル×ほんのりビーチリゾートスタイル】のMixイルカやしの木 
アクセントクロスを使ったお部屋も大好きですスター

現在、フリーランスのインテリアコーディネーターの夢を叶えるべく、日々邁進中ですにっこり鉛筆
プロフィールはこちらから>>

 

 

こんにちはスター

昨日はとうとう職場復帰!


息子のまとわりつき大泣きを払っていってきました!

(あー、スカートがしわしわ…爆笑)

 

 

さて。

 

一昨日の東京は、とっても蒸し暑かったですね傘


そう、そんな湿気の多い一昨日。

帰宅するとお気に入りのブルーグレーの壁紙が、



なんと一部ボコッと膨らんでいました真顔





えっ⁉︎

空気が入ってる驚き驚き⁉︎


ガーン‼︎真顔真顔真顔ガーン





数ヶ月前に自分で貼ったはがせる壁紙。

ガーン以外の何ものでもありません無気力無気力無気力



思い起こせば説明書の注意書きを無視して

晴れた乾燥注意報が出てる日に貼りました。


そして何度も押しつけなければならないところ、

さーっと押しつけて

完了したつもりになってたかも…真顔真顔



調べたら、はがせる壁紙に限らず古い家には起こりうることらしいのですが凝視


はがせる壁紙を貼る方、

説明書の注意書きは守りましょうw


①雨の日に貼るor加湿器で湿度を上げる

②貼った後は何度も押しつけましょう


は守りましょう凝視




そして膨らみの対処法。

これも調べました鉛筆



ジャンっ!



必要な物はドライヤーとスキージー。



まずドライヤーで温風を当て、

乾燥させます。


乾燥したあたりでスキージーで空気を抜いて

膨らみを平らにします。




できました!




ふー。

事なきを得ました昇天



いやー、勉強になりました。


でも、今後お客様に提案する時にも役立つ知識。

身をもって体験できてよかったですニコニコ

(前向きw)


※追記

ドライヤーをかけなかった部分も、

その後晴れたらほぼ元に戻りました。



これから貼る皆さんも、

まずは注意書きを守って、壁紙ライフ楽しみましょうにっこりイエローハーツ


 

だってアクセントクロスって、やっぱり素敵にっこりキラキラ





この世界観は、白い壁紙では出せないですよねニコニコイエローハート

 私も引き続きカラーの壁紙ライフ、楽しみます星


それでは、良い一日を飛び出すハート

 

【告知】

おそらく初夏頃には、モニターサービスなどをご案内させていただく予定です。

それまで勉強頑張りますにっこりキラキラ

 

 

 

365日、自分の好きな物や愛しい物に囲まれて暮らすにっこりキラキラ

 

忙しくても、子供と一緒に笑顔になれる、

そんな日常をご機嫌にするインテリアをスター

 

お読みいただきありがとうございました花

 

image