大田区 愛が伝わる手作りアイシングクッキー 料理教室

ローズシュガー 主宰  石原直美です



先日イソマルトを使ってアイシングクッキーを作りました



イソマルトは粒状の甘味料なのですが、電子レンジで溶かすと液状になり、固まると飴になるというもの

ステンドグラスクッキーなどとも呼ばれて、いろいろな本も出ています



{D8F2B26B-82FD-4D24-8402-FAF8C0DA306E}



空洞のあるクッキーを焼き、クッキーの下にアルミホイルをしいておきます



{488F2F1E-AFD7-4785-992A-21DB61378AE5}



そこにレンジで加熱した液状のイソマルトを流しこみ、固めるとこのようになります

ちょっとアルミホイルのシワが入ってしまいました


{F74F061E-B41C-48A1-9EA0-D980582C1992}



飴の間にアラザンなどを入れ、同じクッキーを重ねるとシャカシャカクッキーも作ることができます


{4CF58B22-55F9-4E33-9D79-1CB7F7092D0D}


下の段の真ん中のクッキーがシャカシャカクッキー


振ると中に入っているハートなどがシャカシャカ動いてとてもかわいいです♡


イソマルトを使うと作品の幅が広がりますね!






LINE@ インスタグラム

料理やアイシングクッキーのお役立ち情報を発信しています

ご登録はこちらから↓
友だち追加
または
@xnl8127m
で検索してくださいね♡



div>