大田区 品川区 西馬込
料理 アイシングクッキー教室
ローズシュガー
私はひき肉が大好きで、よくひき肉料理を作ります。
でもひき肉を炒めて作る料理
そぼろやミートソースなど
を作るとき水分やあぶらが抜けてお肉がパサパサ
なんだか水っぽい仕上がりになったことはありませんか?
そんなときは
ハンバーグを焼く時と同じで、
まずひとかたまりにして
表面を焼き固める。
焼き色がついたら木べらなどで半分にわり
生の部分を焼き固める。
それから細かくしていくと、ひき肉の旨味や水分が外に出にくくなり
焼き固めたことでお肉が小さくなりすぎず、
存在感のある仕上がりになります。
そぼろごはんなど細かいそぼろを作りたい時には向きませんが、ミートソースや、麻婆豆腐などを作る時にはオススメです。
よかったら試してみてくださいね。
読んでくださってありがとうございました。
ローズシュガー 石原直美

