アイリス


わあ〜嬉しいな💕

✨✨「うれしい便り」✨✨✨

実は待っているお便りがあって。


そのお返事がどうか、

ドキドキして待っているところなので

うれしい便りでとどいてくれるといいなあ💕


冬言葉の時も、何度も何度も受けたのです。

お花を眺めているのが好きで。。

その癖全く詳しくないという。。

生け花もフラワーアレンジメントも習っていないのですけど、

ただただ、生花を眺めるのが好きなだけの怠惰な人間です😆

いま、お花のサブスクをやっていて

毎週木曜日前後にいつもお花が届くのです💐

この身体ですので、中々花屋さんにも行けないものですから、

お家にお花を届けて頂けるなんて…と凄くありがたく感じております🧡


これまでBloomeeさんをお願いしていたのですけれど、

ちょっと色々なサービスを試してみたくて、

今回からは、hitohanaさんをお願いしてみることにしました。

どの様な違いがあるのか、どの様なサービスなのか、色々研究してみたいなと思っています!


今朝の我が家のダイニングテーブルの様子です、。

色とりどりのお花があってずっと眺めてられます。

実はもう少し終わり始めてる、芍薬のお花もあるのですけど、毎日とても愛らしく眺めていたので、中々処分できずに、私の席の前にまだいてもらってます💕

芍薬のお花の豪華さ、優美さ、優しさ、柔らかさに、すっかり魅了されてしまいまして。

すっかりファンです😆



そう!!!

この子なんなですけど💕💕

私の目下の推し花です🌸

この美しさやばくないですか?!

お花界の天下無敵な存在。。…美しすぎる💕

この子を眺めていると、YOASOBIさんのアイドルが流れるくらいには重症です笑

YOASOBI アイドル

お世話してる時間も嬉しくて。

お水換えたり、届いたお花の水切りとか、水あげとかも。

先日届いたお花は、なんだろう、なんて言うのかな、着色?されていて。。ガーベラさんを青色にするために、保水剤に青色の色素が入ってて、水あげするのに、洗面台にたっぷりのお水を溜めて、そこで休んでもらってたのですけど、切り口から、ゆらゆらと青い色素が上がってて、お水が徐々に青くなっていってて。。

まあ、こゆのはデザイン面ではよくあることだと思うのですけれども、少し悲しく感じてしまいました。。

だって青くしなくてもとんでもなくお花さんたちは可愛いのですよう💐

あ、そっか!父の日だから?!青くしたのかな。。?

お花さんにはあんまり関係のないことで。。とゆが普通にもともとあおいおはなでよかったのでは。。

予算の都合上、そうもいかないんだよね、さっと。。

私は今1980円のコースを選んでるから、もっと3000円とか5000円とかのコースにすれば違うのかも知れないなあ。。

大した金額も払ってないくせに文句言うな!って叱られそう。。😞

毎週送料込みで2500円ってことは、ひと月1万円なので、無職の身にはそれでもとても大きい出費なのです😆けれども。。🥲

着色剤の入った保水剤はすぐに外して、

我が家の水道水で申し訳ないですが、たっぷり吸水してもらって、生き生きとしてもらえたらいいなと思って、半日ほどゆっくり休んでもらいました💐💕

せっかく我が家に来てもらったので、1日でも長く、一緒の時間を過ごせたらいいなって思ってます!

幸いにも我が家は毎日いろんな人が来て下さるので、沢山の方に可愛い姿を見てもらえる様にしたいな、って思ってます!

普段は、夫さんの方に、可愛い表情を向けてるんですけど、お客様がいらっしゃる時は、お客様のお席に向けて、くるっと花瓶を回転させてます😆

今日もいっぱい可愛いですね❤️って言ってもらおうねーって言いながら笑


花瓶をくるくる回してる時に、お水が減ってたりすると、わあ〜たくさん飲んでくれてありがとう〜!って嬉しくなって、

栄養剤入りのお水を追加したりしてますww

 

 家の中で一人で過ごしてる割には、

今日もしっかり楽しめてる私です😆


本日もお読みくださいまして、ありがとうございました!🙇‍♀️


𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧


初めましての方は、こちら↓↓↓の記事から読んで頂けますと、時系列がざっくり分かります。

片麻痺の世界線〜ブログ御案内ページ〜


最近はもっぱら、日々の暮らしや雑感など綴っております。不定期更新ながら、出来る限り続けていきたいと思っておりますので、これからもどうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます😢