ご訪問有難うございます
美魔女サンバダンサー
★美ボディワーカーNaoです
本日は祝日・天皇誕生日でしたか…
スポーツクラブにて
祝日レッスン「骨盤エクササイズ60」でした
どんどん進化する「骨盤エクササイズ」は
ラテンダンスの基礎から作られ
踊らない方にも
ダンス筋肉を活用し
健康美ボディを目指しています
最近のブーム
「身体のパーツを動かす」
ただのラテンダンスのアイソレーションが
こんな風に使えるとは 驚きです![]()
ただのアイソレーションも
経絡・身体の繋がりを意識して
一つずつ動かすと
踊らない人も動かせてしまう。
ボディワークの学びで
エビデンスっていうのが![]()
くっついて
説明しやすくなりました
身体のパーツを動かせると何がいいの?
Danceでは パフォーマンス力アップ
コア筋の強化
柔軟性アップ
踊らない方にも
普段使っていない
意識もしない深層筋を使えるようになる
コア筋の支えがないと
パーツは動かないんです
パーツが動かせる
=コア筋の収縮![]()
=表層筋はリラックス![]()
腰を早く振るには
コア筋が強くならないと振れない
表層筋ほぐしにも
コア筋が支えになって
振ることで筋肉ほぐしになる
↓↓
身体の歪みも取れる!
新たなクラス
「サロンで裸足で
セミプライベートレッスン
ラテンダンス&整体」が
スタートしました
美姿勢を作るために
1ヶ所の意識
呼吸とコア意識で 簡単に
美姿勢になる
左上半身が下がっていた方に
先日アップしたラテンダンス曲の
コリオ(片側の胸を引き上げる動き)
を練習
どうです?
数回の練習で 左胸上がり
支えに使ったコア筋が締まってウエストがくびれています
・裸足で踊ることで重心位置がわかる
足の指、一本一本の身体への繋がりも
感じていただきます
ラテンダンスで
美ボディづくりは簡単!
ですが 通常のクラスは
振付を覚えることに必死で
身体の使い方はトークでしか伝えられません
触って!
正しい使い方を 感じて欲しい!
プライベートでしかできないレッスンです
ダンスを踊る前に歪みを整えて
踊れたら 不調知らずに
パフォーマンス力もアップ
綺麗に踊って欲しい願いも叶います✨✨
「身体のパーツを動かすー片側の胸を引き上げる」は
下記のYouTubeに コリオ説明と
ダンス曲一曲踊るレッスン動画を
上げています
是非トライしてみてください![]()
💎Nao‘s踊って美ボディLesson・
ブラジル音楽BraBra、
コアの支えで身体のパーツを
動かして内側から燃焼!
サロンでセミプライベートLesson
日程のご相談、ご予約は
公式LINE ・JBDA日本美ボディ&ダンスアカデミー
にて承ります
・お二人で 1人 2500円/70分
・お一人でプライベートは 5000円/60分
Sambaの技術向上のためのプライベートLessonは
・10000円/60分
3回以上受講のコースメニューです
(まとめ払いになります)


