ご訪問有難うございます
美魔女サンバダンサー
★美ボディワーカーNaoです
本日はHappy Body教室・新田クラス
この施設の他のお部屋で
salsaのサークルをされていて
音楽が流れてくる
メンバーさん達
「素敵な音楽、
こういう曲で踊ってみたいわー」
とうっとりされて、ご感想を
Happy Body教室は
骨盤エクササイズがベース
骨盤エクササイズは
ラテンダンスがベース
なので Happy Body教室でも
骨盤調整に腰振り、腰回しを入れて
皆さんに馴染み深いツイストを
踊るプログラムを入れています
そろそろクラスも慣れてきたので
ラテンの動きを
入れてみようかと
トライしました
本日は見学者2名、踊る方でした
ソシアルDanceのラテンとも違う
コア繋がりで動かす
ラテンの動きは難しいです
salsaでも 足で踊ってる人が多い
重心移動ってsalsaで学んだと思うけど
骨盤が動いて重心位置なのに
腰と足を繋げる....,
コアを使って
ベースはHappy Body教室でも
やっていますから
骨盤は動く
〜足へ繋げるのが難しいらしい
MOMBO stepは エアロでもあります
これは 「エアロビクス」
これは 「ラテンの動き」と
直線と曲線の動きを観せます
音楽がうねってるんだもん
うねって ネバって動かなきゃ![]()
日常には無い動きです
初ラテンダンス
皆さん、楽しかったご様子で
青少年ホーム・春期講座
3/6 のコアトレ&ダンスに
お申し込みされました![]()
Naoは ラテン曲が好きで
ただ好きで踊ってきたけど
身体の使い方がこれほど違う
日常に無い動きだ、
気づいたのは最近なのです
「ラテンに出会わねば
もうとっくに引退だったろう」と
レッスン中にクラスで
アピールしています![]()
哀愁のラテン音楽を
曲線を意識して
身体を繋げて踊るから
sexyに見える
皆さんから
「先生は色っぽい、Sexy」
って言われるけど
それは……躍ってる時だけ😆💦
動きがSexyなんですよ
でも自然な色香![]()
例えば 猫のしなやかさ🐈⬛
あ、Naoは虎🐅で結構です![]()
音楽を聴いて 簡単Stepを踏むだけでも
身体が変わるのだと実感しました。
股関節の不具合も
普段の動きでは
股関節周りの
腸腰筋や
回旋六筋が使えない
足幅が大きいと骨格筋を使い
足幅が小さいと深層筋が使える
日常で使われていない筋肉を
素敵な音楽で動いて 楽しませて
自然に使わせる
また新たなテーマが生まれましたよ

メンバーさんの
「冒険したい」気持ちから
Happy Body教室
年齢無関係!
一生 冒険しなくちゃネ

