ラテンダンスFitnessのインストラクターになりませんか?
私、山中菜緒・Nao Bailadorは
ダンス&フィットネスのインストラクターを
生業にし36年
ラテンダンス指導歴 21年になりました。
中川ダンスアカデミー 研究生を経て
ジャズダンス、エアロビクス、Jazzerciseを指導後
1998年
オリジナルプログラム「ラテンダンス」
「ダンスエクササイズ」を考案、指導にあたりました。
サンディエゴでSalsaに出会い
こんなに楽しい音楽とダンスをペアではなく
一人で踊り楽しめたらと
「ラテンダンス」のクラス開設をしますが、
Salsa界では 「Salsaはペアダンスだ!」と
いうパッシングもありました。
21年前はまだ「シャインスタイル」というカテゴリがありませんでした
2004年、キューバに学びに行きます
Salsa、SON、Rumbaを学び
ローカルのSalsa bar(現地人しか入れないスポット)に
入れて貰って観たモノは
ペアダンスのSalsaを一人で楽しそうに踊っている女性たちの姿でした、
なんだ、Salsaは DISCOなんだ。
スペイン語では Discotecaと言います
フリーで 楽しむためのダンスです。
この経験が後押しとなり
私の「ラテンダンス」のプログラムは
Salsa、merengueから始まり
mambo、 cha cha cha、lambadaを入れ、
bachata が流行り
レゲトンが現れ
フラメンコやアルゼンチンタンゴを学び
プログラムに入れて
各国の民族舞踊を学び
ブラジルサンバを学び・・
21年、スポーツクラブやスタジオでクラスを継続
オープンクラスから継続されているメンバーさんも沢山いらっしゃいます。
【芸術のダンス】を
見せる為でなく 楽しむために!
Fitnessとして!
でもエアロビクスではない!
それそれの曲に合わせた基礎をしっかり!
基礎からコリオを踊りますが
安全性と強度を考慮したプログラムです
レッスン受講で 月4kg、8kg
最大 20kg 減量された方もおられます。
★21年間 変わらず人気の秘密は?
受講の感想・・
□ラテンダンスで痩せた!
□女性らしい身体になった
□ウェスト括れた
□コアを使うので 軸がしっかりした
□年齢無関係で長く続けられる
□インナーマッスルを使うので
激しくないのに燃焼する
□音楽が楽しい、好き
□ジャンルが多く飽きない
□海外に行って ライブで踊れた
□とにかく楽しい
□レッスンウェアが派手で テンションあがる
□姿勢が良くなった
Naoにとっても
ラテンダンスに転向し
ラテン諸国の友人が増え
陽気で明るい性格に変わり
身体が マッチョから女性らしく変化しました!
ラテンダンス 多ジャンルを
シャインスタイルで Fitnessとして
楽しむ!
もっと広げたくなりました!
Naoが 辞めたら終了ではなく
沢山クラスが増えて欲しい!
私にとって
養成講座は ダンス人生のリベンジになります。
さいたま市のスタジオを閉めて
転居した時に
二度と養成はやらないと決めました。
育てたインストラクターは
神戸時代から 合わせて 7人!
「養成」を目的にしていませんでした。
代行が必要だったので
定期的に開講せず
「インストラクターになりたい」と
いう希望者が現れた時に養成しました。
皆、Naoのプログラムが好きで
希望を抱いてインストラクターになったのに
続きませんでした。
皆が辞めるときの言葉
「インストラクターで食べていかれない」
「先生のようには出来ない」
でした。
私が稀でしょうか?
やり方を変えれば いくらでも
仕事場は見つけられます。
その時代は まだ私も現役バリバリでしたので
フォロー不足と反省しています。
もう一度 インストラクターを育てて
バックアップしていきたい。
今まで培ってきたモノを解放します。
ほぼ 終活の気持ちです
ラテンダンスは プレコリオではありません。
ご自身のカラーで 自分のスタイルの
ラテンダンス クラスを開講出来るよう
指導&フォロー致します
興味のある方は お気軽にお問い合わせください♬