オフ会参加者に『なおさんは精神的な露出狂だ』と言われたのが面白かったので、せっかくなので記事にすることにしました。

 

私は仕事もプライベートも効率重視です。

だから、ブログで文章力と表現力を磨きつつ、自分に興味を持ってくれる女性を探します。

 

当たり障りのない内容では意味がない。

精神的な露出狂は的を射た表現だと感じました。

 

【私に興味をもつ女性は恐れ回避・不安型の愛着障害が多い】

 

これは前から感じていました。

何か気に入らないことがあると話し合いもできずに、相手からブロックされたり、離れていかれてしまう。

 

これについては私自身も諦めていて、複数相手がいれば誰かは側にいてくれるかなと割切っています。

 

「私に相手が複数いるから余計に不安になって離れていくのでは?」という指摘も受けますが、それをしなかった時期もなんだかんだで相手が離れていったので、そこはあまり関係ないと思っています。

 

私は愛情を与えたいタイプだから、恐れ回避・不安型と引き合うそうです。

あと、先回りして相手のことを知りたい人が多いので、ブログをやっているのもそういった人に受けが良いそうです。

 

【自己肯定感が低く、美容で自己肯定感を上げようとする】

 

可愛いのに自己肯定感が低い人が私に興味をもってくれます。

多分、私が鋼のメンタルで周囲の目を気にせずに自由に生きているのが新鮮なんだと思います。

 

【メンタルの浮き沈みがある人にも好かれる】

 

私がお世話をしたい、愛情を与えたいタイプかつ精神が安定しているので、精神的に浮き沈みがある人と引き合います。

 

また、バイタリティーがすごいと言われますが、それもメンタルが不安定な人に受けが良いそうです。

 

需要と供給って色々ですね。