年末年始までに痩せてキレイになって帰省しようと思ったのに、全然うまく行かなくて人生で一番太った状態で帰省してます。

 

母に事前に電話でそう伝えていたら実際に会った時に『全然太ってないじゃん!  もっと太ってるのを想像してた!』と言われました。

 

えっ、想像の中の私はどんなひどいデブだったんだろう( ; ゜Д゜)

 

帰省中はのんびり言語学の勉強をしつつ、ブログも書いちゃいます(*´ω`*)

アメーバブログにはどの記事がどれくらい閲覧されているのか、解析してくれる機能があります。

 

変な記事ばかり書いてるから変な記事ばかり読まれてるけど、返事は返ってこなくても読者にツッコミたいことがあります。

 

【ワキガ匂いフェチの記事がほぼ毎日読まれている】

 

結構前に書いた記事なのに、ほぼ毎日誰かしら読んでるんですよね。

朝のかなり早い時間帯に閲覧数7とかになったりして、何で?!Σ( ̄□ ̄;)とビックリします。

 

誰かワキガで悩んでる人が読んでるんでしょうか?

あなたが可愛いのなら、いつでも遠慮なく連絡をください。

 

【手話・障害者支援の記事も定期的に読まれている】

 

手話の勉強をするようになってから、私は法律家として障害者支援の勉強もしてます。

 

最近は当事者会だけじゃなくて家族会も盛んですから、そういったところで相談してる人も以前より増えたし、相談することへの抵抗も減っているように感じます。

 

家族信託の支援はかなり専門性が高い業務で難しいんですが、私なりにどんなことができるのか、ちゃんと勉強して考えてみたいと思っています。

 

この記事も古い記事も含めて定期的に読んでくれている人がいます。

ご自身に障害があるのか、家族や周囲にそういった人がいるのか、それとも私のように職業柄から障害者支援に興味があるのか。

 

理由はわかりませんが、興味があるなら一緒に勉強しませんか?(*´ω`*)

言語学も障害者支援の勉強も広げていきたいし、興味がある人は誰でも大歓迎です!

 

【なおさんが彼女だったら絶対に嫌!】

 

この記事もほぼ毎日誰かが読んでるんですよね(笑)

何でだろう…( ; ゜Д゜)

私個人に興味を持ってもらえてるんですかね?

 

遠慮せずにオフ会に来てくださいね(笑)