皆さんは両親の馴れ初めって知っていますか?
私の両親は元銀行員だったのですが、父と母は別の銀行に勤めていました。
銀行の受付で働いていた母に、母がいる支店を営業で回っていた父が声をかけたのがきっかけでした。
先に言っておきます。
父はとても真面目で優しくて良い人ですが、ものすごい天然です。
当時、人気だった刑事ドラマ(タイトルは忘れました)で渡哲也という俳優さんがそのドラマでサングラスをかけていたんですが、父も同じサングラスをかけていたそうです。
なので、母の父についての最初の印象は「この人は渡哲也に憧れているんだろうな」でした。母は美人で頭も良く社交的でスポーツも得意でした。なので、男女問わずモテていました。
父は自分のことは棚に上げてとても面食いだったので、母をデートに誘いました。
私が面食いなのは父の遺伝子のせいだと思います。
田舎なので移動手段といえば車なのですが、初めてのデートの時に父と母はお互いの車で待ち合わせ場所に来て、そこから父の車で出かけたそうです。
真夏なのに父の車にはエアコンがなく、母は窓を全開にして暑さを凌いでいました。
すると、なぜか父が「自分は歌がうまいから今から歌を歌いたい。でも、恥ずかしいから窓を閉めてくれないか?」と言い出したそうです。
母はとても戸惑いましたが、父の言う通り、車の窓を閉めました。
父は意気揚々と特にうまいわけでもないのにネットリとした口調で大声で歌い始めました。
その時、母はこう思ったそうです。
暑いし、うるさいし、歌も音痴ではないけど特にうまいわけでもない。もう2回目のデートはないな。
それなのに、なぜか結婚しているのだから人生とはわからないものですね。
子供の目から見ても、父は母が大好きなんだろうなとわかります。
母は恋愛についてはクールなのですが、父のことはちょっとウザいけど満更でもないという感じに見えます。
書いてて気づきましたが、母もちょっと猫っぽい性格なんですよね。
すごく明るくて笑いを取り合う家庭で育ちましたが、母は適度に自由で家庭的でわがままで、でも全然憎めない飄々とした猫っぽい感じです。
それを父が追いかけまわして、母にちょっと迷惑そうな顔をされるのも好きなんだと思います。
…父と私の女性の好みがほぼ同じ( ゚Д゚)
血は争えないですね。
猫って可愛いけどちょっとクールで自由なところがあるじゃないですか?
構いすぎると、手を嚙まれたり、迷惑そうな顔をされたり、たまに甘えに来たり。
そのツンツンでたまにデレがあるところがたまらない!!( *´艸`)
もう二度とデートしないと思われた状態から結婚まで持って行った父はマジですごいと思います(笑)
ちなみに、結婚して妊娠してから父はすごく献身的だったそうです。
仕事から帰ってくると、父は母に「横になって休んでいて」と言って、率先して家事をしていたそうです。
子供が生まれてからもそれは変わらず、真っ直ぐに家に帰ってきて、家事をしたり母を労わってくれたそうです。
お母さんみたいな人が好きだけど、付き合うならお父さんみたいな人がいい…。
こんな良い人、めったにいないと思うけど( ;∀;)
2人ともただのおっさんとおばさんですが、私にとっては自慢の両親です。