今回は6人でオフ会をしましたが、フリーランスが2人、副業をしている人が2人、今後の参考にしたい人が2人、で少人数で濃い話ができたと思います。

 

冒頭に私がまとめた資料を紹介し、そこから具体的に起業・副業について自由に意見を出し合いました。以下がその資料です。

 

【起業副業は特別な才能がある人だけがするものではない】 

・起業に対する誤解 

・現代は個人で仕事がしやすい時代 

・やることは3つだけ「集客」「商品づくり」「営業」

・すきま時間から情報収集 

・ライバルから仕事を奪え! 起業は一つに絞らない! 

・営業は押し売りしない、無駄な話にならないように!

 

 小桧山美由紀『仕方なくパートで働く普通の主婦が起業する本』より 

 

★上場企業やバリキャリの人の起業方法では参考にならない。より立場の近い女性の起業本を参考にした方が良いということに気が付きました。

この本は面白かったのでお勧めです。

 

【起業に対する誤解】 

①大規模な商売だけが起業じゃない 

②リスクが高いと感じてしまう 

③やりたいことを仕事にする=稼げない

④バリキャリの人が起業するもの 

 

起業は小さく、リスクが少ない形で始めることができる。

SNSや口コミを使って、自分のブランドを確立できれば個人でも成功できる時代に。 

 

★上場企業で安定して働いている人はともかく、パートや時間給などで安く働かされている人は今の仕事をやめてもまた同じような仕事につくことができます。

なので、今の仕事を続けながら副業し、副業の収入が本業の収入を越えたら本業をやめるとリスクはないです。

 

【現代は個人で仕事がしやすい時代】 

・SNSのおかげでフォロワーで集客できる 

・この人から買いたいと思えば、とびぬけた品質がなくても買ってもらえる 

・インスタグラムとブログで濃いファンをつくる 

 

【ファンの増やし方】

・ブランディング 

Ex.元時給900円主婦の起業 →自分と近い立場・価値観の人が集客できる

 

★汗水たらしてチラシを配る必要はありません。効果的な宣伝・集客ができるのなら、起業して食べていけます。それには自分の立場・価値観の近い人にいかに響く宣伝・集客をしていくかが大事です。 

 

【集客、商品づくり、営業】 

【集客】 

・SNSでファンをつくる 

【商品づくり】 

・ゼロから何かを作らなくていい 

・知識や経験を教えることも立派な商品 

【営業】 

・困っている人に解決方法を教える 

・最初から聞き上手でも話し上手でなくてOK 

 

★起業・副業というと良いものを作ってから、売るということを考えがちですがそうではありません。今ある知識・経験も立派な財産で、それを教えることで商売になります。

 

【すきま時間から情報収集】 

・一人のユーチューバーから時系列で動画をみる 

→色んな人のやり方を取り入れようとすると混乱 

・共感できる人や気になる人に相談する 

→立場や価値観が違う人の起業意見は参考にならない 

・情報収集の場に参加してみる 

→起業成功者と話せるのはモチベーションのUPに 

 

★バリキャリ女性の起業と主婦の人の起業方法は全く違うでしょう。立場の違う人たちの起業方法はあまり参考にならないので、的をしぼって学ぶということも大切です。

 

【ライバルから仕事を奪え!】 

・先にある分野で成功している人がいる =その分野に市場があるということ

 →ゆっくり教えて欲しい人と厳しく教えて欲しい人など需要は十人十色。

自分を好きな生徒を探す。 

 

★営業・集客は憧れの人になることではなく、自分を好きな人を見つけること。そのことをよく理解して営業・集客をすることが大切です。

 

【営業は押し売りしない!】

・しつこくしすぎない、押し込み過ぎない、売り込み過ぎない 

・こちらが話すことよりお客さんの話をしっかり聞くことが大事 

→①とにかく相手の立場に立ち、②商品を必要としている人にだけ提供する、ということが大事

 

★要らないものを売ってくる人のところにはお客さんは来ません。商売は押し売りすることではなく、その商品が必要な人に必要なものを売ることです。

 

【グループワークで出た意見】

 

・副業は実績作りが大事。最初の受注が難しい。初めはクラウドワークスで受注もあり。ココナラ(Webでできるスキルマーケット)を利用してはどうか?

 

・音楽で食べていきたいという相談について

→まずは今まで作った作品をポートフォーリオとして利用する(YouTubeに載せる)

→SNSを利用して宣伝が大事。フォロワーが少なくてもどんなことができるのか、受注できますというPRが大事。

→同人ゲームは音楽だけ外注する場合があるのでそこに需要がある

 

・自分を安売りすると単価を上げられなくなるので注意

→最初は【1か月限定】などで単価を安くして受注する。満足してもらえれば、単価が上がっても仕事を取れる。

 

・ターゲティングをしっかりして、そこの層に対して自己開示をして固定ファンをつかむ。自分を持ちつつ、他人を喜ばせられることを考えられるかを意識する。功利主義すぎると客層が離れるが、迎合すればいいわけでもない。

 

・メンタルコントロールについて

→自分は運が良いと思い込めることが大事。ゴミ拾いなど、徳を積むこともメンタルコントロールとしては良い。