私は仕事に行く時、半分遊びみたいな感覚で出勤しています。
仕事はお金を稼ぐために必要なことなんですが、人と関わっている時間が好きですし、取引先で手続きが済むまでの待ち時間にお客さんや取引先の人と会話をする時間が好きです。
誰か会話をしたい人がいれば聞き役に回りますし、そうでなければ私が話すようにしています。
起業副業の集まりを主催していることや講師業をしようと思っていること、将来、出版をしたいことなど。
相手のリアクションを見ながら、興味を引いて会話を進める良い練習になるんです。
どうせ手続きが終わるまで待ち時間がありますし、良い時間つぶしにもなりますから。
人って案外、素直なんですよね。
話の持って行き方でいくらでも思考を誘導できる。相手の思考を誘導するにはそれなりの知識と話術が必要ですが、ポイントを押さえておけばそんなに難しいことでもないんです。
ポイントというのは、①相手の不満をくみ取る、②その不満が放っておくとどうなるか仮定して説明する、③実際に行われている解決方法の具体例と自分の提案、を相手のリアクションを見ながら話すことです。
行動経済学でいう損失回避(プロスペクト理論)ですね。
人の脳は得することと損することだと、後者の方が2倍ダメージを受けると認識しています。
だから、得をする話より損失を具体的に話すことによって相手の興味・関心を引くことができます。
私のオフ会の募集文の構成もよく見ると損失を冒頭に書いたり、印象に残る質問で興味を誘導しています。
勉強って学生時代みたいで嫌っていう人もいるけど、学問・研究分野って人生の攻略本みたいなもので、知ってた方が楽だし便利ですよ。
好き嫌いは別れるけど、私のオフ会はちゃんと集客できてるでしょ?
それは色んな研究分野を勉強することによって人生の攻略本を私がたくさん持っているからですよ。
人生はオセロです。
盤上が真っ黒になっているなら、どことどこの駒をひっくり返せば白くできるのか。
盤上が真っ白なら、どこを裏返せば他も黒くできるのか。
オフ会の人の価値観もどこをひっくり返せば同じ思考の人を集められるのか。
私はゲームってやらないんです。
だって、人生がゲームだし、こっちの方が楽しいから。
うまくいけば、おっぱいもお尻も触っていいっていう女性がオフ会で集められるし、人生って最高ですね( *´艸`)
Mネコちゃんで可愛い子いたら、真っ先にさわろーw
私は無駄なことと意味のないことが大嫌いです。
オフ会で親交を深めた人たちに、いずれはレズビアンのシェアハウス・個室マンションを勧める商売をしようと思っています。
協調性のない人や気が合わない人といると疲れるし、一緒に身近で年を取っていける人を今から集めてるんです。
友達作りも商売の基盤作りも癒し相手、パートナー探しも同じ時間でやることが可能なんです。時短だし、便利だと思います。
レズビアンだってみんながみんな裕福じゃないでしょう?
若いうちはいいけど、年齢が上がっていけば無理もできなくなるから、仕事の量を抑えつつ、短い時間で稼いで、支出は共同生活で抑えながらお互いに助け合って生きていく。
こういった考え方・生き方は絶対に必要になっていきます。
よほど裕福で人と関わりたくないという人以外は。
私は変態だけど優秀だし、商売の才能もありますよ?
これから先の私たちレズビアンの生活を世間が勝手に良くしてくれるとは思えません。
私たちの未来は私たちの手で切り開くべきでしょう。
私ならその未来を切り開ける。私について来ませんか?
あと、癒しが欲しい人はいつでもどうぞ( *´艸`)
恋人ができるまでの癒しが欲しい、月に1回のサブスク、一回だけのスポット、ライトなスキンシップだけ、など何でも対応しますw