今日は実家を頼れない、頼りたくない人のオフ会を始めて開催したんですが、そのことを記事にまとめる前に書きたいことができたのでまとめてみたいと思います。

 

皆さんはパートナーには何を求めていますか?

友達には何を求めていますか?

 

私はパートナーにはエロと癒し。

友達には気軽さと継続性、を求めています。

 

パートナーにも友達にも最低限の知性は求めますが、それより性格の良さだったり、キツくないかだったり、一緒にいて楽しいとか、一緒にいて疲れないか、の方が重要ですね。

 

オフ会で色んな人と話していて思うことは意外と友情に夢を見ている人が多いんだなと思うことです。

よく恋人なら別れたらそれで終わりだけど、友達ならうまくいけばずっと傍にいられると思っていませんか?

 

実は私はそうは思いません。

だって、恋人なら別れが来るかもしれないから、友達でいようという考えってその人を恋愛対象として見ているってことですよね?

 

好きな相手が他の人を追いかけている、熱を上げている、なんなら彼女もできるかもしれない。

そんな状況でちゃんと祝福できるでしょうか?

 

人間、自分が思っていることは自分が思っている以上に相手に伝わっているものです。

友情としてうまくいくのは、①お互いに人間として相性が良くて、恋愛感情は多少あるけど別に付き合えないなら、それでもいいと思えるくらいある程度モテる人か、

②お互いに恋愛感情が全くなくて純粋に友達として付き合っている人、のどちらかな気がします。

 

私でさえ、今まで恋活してきて向こうから好意があって恋愛に発展しなかった時はみんな疎遠になっています。

私が片思いしていた場合も振った気まずさとその他の事情で一部を除いて、疎遠になっています。

 

多少の恋愛のゴタゴタがあったにもかかわらず友達でいる子って人間として相当相性が「お互いに」良い人なのかなと感じます。

この「お互いに」が曲者で、一方がそう思ってないと、結局は疎遠になります。

 

恋愛も友情も難しいですよね。