丁度1年前、
ゴールド先生が担当だったのもあって、
AFAAのPC検定セミナー(2日間)WSを受講しました


サークルも立ち上げ、

より安全で効果的なレッスンを提供出来るようにしたい

と思い、

今年のうちにPC検定を受けたいなー、と

秋くらいにゴールド先生担当のPC検定ないかなぁ~、
なんて思っていたんです

そしたらね、
JWIで3月末までPC検定のキャンペーンやってるんですね

日程見たら、
対策セミナーとセットの『しっかりプラン』←2日間
のは仕事のため無理ガーン
(対策セミナーが受けることが出来ない)

だけど、検定のみの『チャレンジプラン』なら、行ける
(金銭的にも助かる)

しかも、地元で救急法←PC認定には必須
の講習もPC検定直後にあるおねがい

更には検定日前の1週間仕事休みにしている←偶然
ので、
追い込みかけることが出来るニヤリ

けど担当IRは、ゴールド先生ではないガーン


でもここを逃すと、
年度末&新年度でしばらく仕事がバタつくし、
キャンペーン終わったら、
また二の足を踏みそうだし(笑)

仕事が落ちついている[今]なんじゃないのかな

と思いまして


あと1ヶ月しかありませんが、
やれるとこまで頑張ってみます


まずはPCセミナーで学んだことを思い出します(笑)