ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

ランキング参加

訪問してくださった足あとに

ポチッとしていただけると喜びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村
 

 

今日は午後からルームツアー&お茶会を開催しました。

遠方からご参加いただき感謝です。





 

モノが多いと気づきながらも

手放せないままになっている方は

多いです。

 

過去の私はかなりの物量でしたが

”ちょっと多いかも”

くらいにしか感じてませんでした。

 

それが、全部出して見直してみると

こんなに溜め込んでいたのか…

と愕然としたものです。

 

出してみないと気づかなかったのです。

 

今日ご参加くださったダンシャリアンさんは

モノが多いと感じておられました。

それだけでもすごいことです。

 

なかなか自分のことを客観的に

見ることはできませんから。

 

我が家のルームツアーに参加してくださる方は

「どれくらい捨てられたのですか?」

とお尋ねになります。

 

どれくらいのものを手放したのか

自分でもわかりませんが

今、私と共に生活しているモノたちは

断捨離前に共にしていたモノの

2割くらいかと思います。

 

8割くらいは要らないモノでしたアセアセ

 

気づかないんです。

買ったモノ、手に入れたモノは

「必要」と思い込んでいるので、

本当に今、必要なのかどうなのか

ということに気づかないんです。

 

それを問い直すのが断捨離です。

本当に「今」必要なの?と。

 

多くのモノは

「いつか」使う「かも」

というモノで

「今」使っているモノではありません。

 

そのことに気づいていくと

本当に今必要なモノ、

使ってあげられるモノは

それほど多くないということが

わかってきます。

そうなれば、行動は早いのです。

 

今日、我が家に来られたダンシャリアンさんたちは

多かれ少なかれ、そのことに気づかれ

自宅に帰られたら

ご自身のモノに向き合われることでしょう。

 

早速、大切な気づきの感想をいただきました。

 

    

今日は、断捨離お茶会&ルームツアーに参加させていただきありがとうございました。

玄関に入るなり、ピカピカの床にうっとり〜。

その後、すべての部屋や引き出しを見せていただき感動しました。

物は、使ってこそですよね。

 

私は、不要品に囲まれて窮屈な暮らしをしている事にあらためて、気付かされました。

空間の大切さ、ものを大切に使う。その為に、選び抜く事。

 

断捨離は、やれば出来た!と言う言葉を大切に引き出し1つから始めたいと思います。

ご参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

感謝!

 

早速、ご感想をありがとうございました!

 

たった2時間半のルームツアー&お茶会での

気づきが素晴らしく、感想に驚いております。

 

我が家の空間は、

ダンシャリアンさんたちの

断捨離の後押しをしてくれるようです。

 

 

ルームツアーはまた来年1月以降になります。

メルマガ等にてご案内いたしますので

それまで楽しみにお待ちください。

 

 

焼き上がりはきのこみたいですが

型外しがうまくできました。

フワフワで美味しく焼き上がりました。







自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座は

次回11月9日開講です。

お時間がありましたらご受講ください。

*11月モノ編は残席1名となりました。

 

 

 

2026年1月の講座をアップいたしました。

少し先になりますが、こちらからお申し込みをお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ公式Instagramで毎朝Morning Messageを発信中

 毎朝3行だけの言葉

 朝の気持ちが整いますように。

 

 

 

ダイヤオレンジ公式LINEのご登録はこちらからダイヤオレンジ

 

   友だち追加

 

 

 

片づけられないからの卒業 断捨離実践®︎講座in和歌山

出身地の和歌山で入門講座を開催しております。

毎月テーマが変わります。

11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座・モノ編)

12月13日(土)空間を考える(基礎講座・空間編)

2026年1月17日(土)意識とのつながり(基礎講座・意識編)

 

*時間は各回11時〜14時です。

 

受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)

    メルマガ読者  4,400円(税込)

    継続受講    3,850円(税込)

 

内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。

まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。

 

お申し込みはこちらから↓

 

*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。

 

 

 
「片づかない」から卒業しよう! ご自宅でサポートを受けながら片づくお家へ

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。

 

  自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。

  まずは、下記のフォームからお申し込みください。

  

 

 

 

★現在提供中の義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン

 月額 1,980円 (税込2,178円)

詳細、お申し込みはこちらから↓

 

ダイヤオレンジ自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座

11月開催の募集を始めました。

<開催日>11月9日(日)(モノ編)残席1

     11月16日(日)(空間編)残席1

     11月30日(日)(意識編)残席3  *時間はいずれも13時〜15時

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

次回のルームツアーは10月18日(土)です。

今年はこれが最後になります。

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ) 

今後の開催日時

 12月21日(日)

時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

 

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら
義永の自宅が掲載されています。
7人のトレーナーの自宅が
解説付きで掲載されています。

 

 

 

お帰りの際にこちらもクリックしていただけると

嬉しいです↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

 

 

 *「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick