ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

今朝は曇り空

一日中曇っています。

晴れの日は疲れていても

身体も頭も動きやすいのに

曇りの日は何となくどんよりするものです。

私たちの体と心は周りの環境に

左右されるというのを感じております。


こんな日はお茶を一服

塩芳軒さんの菊のお菓子(菊日和?)

羽二重がふわっふわ


 

私たちは、今の状況に物足りなさや

不満を感じたときに、この現状を打破して、

自分が思うような理想に近づきたいと思うようです。

 

でも、思っていたら何かが変わるというものでもなく

現状を変えるのに必要なのは

「行動」だけ

というのを教えてくれたのが

断捨離でした。

 

頭ではわかっていたのです。

 

今の状況が自分にとって良くないことも

このままじゃダメだということも

何とかしなくちゃいけないということも。

 

で、何かができるかといえば

そうでもなくて

自分にダメ出しだけしながら

悶々と時を過ごしていたのが

断捨離前の状態でした。

 

そこに風穴を開けたのが

やましたひでこでした。

 

断捨離という言葉は知っていたけれど

実践もせず、

何とかならないかと思っていただけ。

 

そんな私に

「自分にダメ出しする必要はない。

やればいいのよ。

今から、ここからスタートすればいいのよ」と。

 

そんなことを言ってもらったことも

考えたこともなかった私は

目から鱗でした。

 

そんな簡単なことを

どうして今まで気づかなかったのか。

気づいても見て見ぬふりをしてきたのか。

 

過去の失敗に縛られ

現場の自分に目を逸らし

そんな私を否定もせず

これからやればいいのだと

励ましてくれたのです。

 

そこから、私は動き出したのです。

 

考えていても変わらない。

手を動かし、体を動かしているうちに

思考が動き出しました。

感情が動き出しました。

感覚が動き出しました。

 

いろいろなことが自分の身に起こり始めました。

それは、天から何かを授かったのではなく

「行動」したからです。

 

行動すれば必ず変化していくということを

私は断捨離の実践から学んだのです。

 

そして、変わり続けていくために

今日も断捨離に励んでいます。   

日々是断捨離です。



 

 

冬の京都・やましたひでこと過ごす食事会のご案内

冬の京都・やましたひでこと過ごす食事会

やましたひでこと極上の時空間を

共に過ごすチャンスです。

ぜひご参加ください。

 

日時 12月7日(日)18:00〜20:00

場所 ザ・サウザンド京都

定員 23名 注意残席9

 

 

 

日時 12月8日(月)13:0015:00

場所 アカガネリゾート京都東山1925

定員 33名

 

 

 

 

 

 

 

11/4発売!「職場の断捨離」

断捨離で職場、組織が変わっていく事例

職場を変えたい経営者、リーダーにおすすめの一冊です。

 

 

 

職場の断捨離 空間から始める、意思決定の整流術

Amazon(アマゾン)

 

 

 

ダイヤオレンジ公式Instagramで毎朝Morning Messageを発信中

 毎朝3行だけの言葉

 朝の気持ちが整いますように。

 

 

 

ダイヤオレンジ公式LINEのご登録はこちらからダイヤオレンジ

 

   友だち追加

 

ランキング参加

訪問してくださった足あとに

ポチッとしていただけると喜びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村
 

 

 

 

片づけられないからの卒業 断捨離実践®︎講座in和歌山

出身地の和歌山で入門講座を開催しております。

毎月テーマが変わります。

11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座・モノ編)

12月13日(土)空間を考える(基礎講座・空間編)

2026年1月17日(土)意識とのつながり(基礎講座・意識編)

 

*時間は各回11時〜14時です。

 

受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)

    メルマガ読者  4,400円(税込)

    継続受講    3,850円(税込)

 

内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。

まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。

 

お申し込みはこちらから↓

 

*メルマガ読者は割引がありますのでぜひメルマガにご登録の上お申し込みください。

 

 

 
「片づかない」から卒業しよう! ご自宅でサポートを受けながら片づくお家へ

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。

 

  自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。

  まずは、下記のフォームからお申し込みください。

  

 

 

 

 

 

★現在提供中の義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン

 月額 1,980円 (税込2,178円)

 

詳細、お申し込みはこちらから↓

 

ダイヤオレンジ自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座

1月開催の募集を始めました。

<開催日>1月18日(日)(モノ編)

     1月25日(日)(空間編)

     2月1日(日)(意識編)  *時間はいずれも13時〜15時

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

 

 

  

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ) 

今後の開催日時

 12月21日(日)

時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

 

 

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

公式メルマガの登録は下のボックスから↓

 

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから

2〜3週に一度くらいですが、メルマガを配信しております。

お得な情報などはメルマガから配信いたします。

 

メルマガの登録はこちらから↓

 

  

 

 

義永の自宅の掲載誌はこちら
義永の自宅が掲載されています。
7人のトレーナーの自宅が
解説付きで掲載されています。

 

 

 

お帰りの際にこちらもクリックしていただけると

嬉しいです↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」の ご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 *「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick