ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日は朝から大原三千院へ
大原三千院の公式Instagramで
毎日、お寺の紅葉の写真を見ているのですが
ずいぶん綺麗に色づいてきたのを見て
今日なら時間が取れる!
お天気も良い!
出かけよう!
ということで朝から出かけました。
思い立ったが吉日
ですね。
2年ほど前に自転車で出かけたことを思い出し
自転車にしようかと思ったのですが
自転車用のヘルメットがなくて断念
次は自転車で出かけよう。
講座やトークライブでよくお話しするのが
物量が度を超えると手に負えなくなる
というお話。
今週も断捨離®︎実践基礎講座のモノ編を
2回も開催しましたから
受講生の方に多すぎると嫌になる
という話を散々しておりました。
断捨離前の我が家のモノの量もそうでした。
多すぎたから手に負えなくなっていたのです。
自分一人では動き出すのが難しかったことを
思い出します。
最近、手に負えないと思っているのが
「メール」
です。
大量に届くメール
しかも、ほとんどが迷惑メール
7月に2〜3日体調を崩して
スマホもパソコンも全く触らない
ということがありました。
たった2〜3日見なかっただけで
大量のメールがメールボックスに
溜まっていました。
それを見るだけでうんざりして
また数日放置していたら
あっという間に未読メールが
1,000通を超えました。
こうなると、毎日不要なメールを
コツコツ消去していたのも
やったところで大して減らないんだからと
諦めモードに
状況はますます悪くなるばかりです。
多分、スマホの未読メールが2,000を超え
パソコンに至っては15,000を超えています。
そうなると、重要なメールが
埋もれてしまうのです。
モノが多くなると大切なモノが埋もれてしまう
という仕組みはこういうことだと
再び実感しております。
細切れの時間では数100通しか消去できず
焼け石に水…
気持ち的には暖簾に腕押し、糠に釘、豆腐に鎹とでも言いましょうか。
とにかく、やっても達成感が感じられないのです。
ちゃんと時間をとって一旦リセットしなければ
気持ちがスッキリしません。
ご自宅のモノも同じ。
一旦、リセットすると気持ちが楽になるものです。
すると、またやろうっていう気持ちになります。
現状認識をしたら
次することは「引き算」しかないのです。
今週の予定表とにらめっこをしながら
う〜んと唸っています。
そんな日もあります。
今週中にケリをつけよう。
紅葉の始まり、緑と黄色、赤が混じった
この時期の紅葉が好きです。
冬の京都・やましたひでこと過ごす食事会のご案内
冬の京都・やましたひでこと過ごす食事会
やましたひでこと極上の時空間を
共に過ごすチャンスです。
ぜひご参加ください。
日時 12月7日(日)18:00〜20:00
場所 ザ・サウザンド京都
定員 23名
残席9
日時 12月8日(月)13:0015:00
場所 アカガネリゾート京都東山1925
定員 33名
11/4発売!「職場の断捨離」
断捨離で職場、組織が変わっていく事例
職場を変えたい経営者、リーダーにおすすめの一冊です。

職場の断捨離 空間から始める、意思決定の整流術
Amazon(アマゾン)
公式Instagramで毎朝Morning Messageを発信中
毎朝3行だけの言葉
朝の気持ちが整いますように。
公式LINEのご登録はこちらから![]()
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
毎月テーマが変わります。
11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座・モノ編)
12月13日(土)空間を考える(基礎講座・空間編)
2026年1月17日(土)意識とのつながり(基礎講座・意識編)
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひメルマガにご登録の上お申し込みください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
1月開催の募集を始めました。
<開催日>1月18日(日)(モノ編)
1月25日(日)(空間編)
2月1日(日)(意識編) *時間はいずれも13時〜15時
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
公式メルマガの登録は下のボックスから↓
2〜3週に一度くらいですが、メルマガを配信しております。
お得な情報などはメルマガから配信いたします。
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick













