ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日も早朝は曇り空
歩いているうちに少し青空が見えてきました。
週末あたりからにわかに忙しくなっています。
昨日は断捨離®︎基礎講座の
3回目(意識編)でした。
遠方から来てくださった受講生さんたちが
熱心に取り組み、
これからも続けていきたいと
おっしゃってくださったので
とても励みになりました。
断捨離®︎公式テキストを使った
「断捨離®︎基礎講座」は
断捨離って何?という基本のことを
お伝えしています。
本を読むと何となくぼんやり
わかった気になりますが
実践に繋がりにくいという
お声を聞きます。
断捨離には興味があって
実践したいと思っているけれど
自分ではなかなか進まないという方
かと言ってサポートを依頼するのは
ちょっと気持ちのハードルが高い
という方が来られているように思います。
毎回、宿題を出して実践していただき
その振り返りを次回にシェアしていきます。
実践するかしないかは
受講生さん次第なので
強要はしません。
でも、講座の中で
「やらないと変わりません」と
しつこく言い続けるので
やらざるを得ない
という気持ちになるのだと思います。
(さりげなくプレッシャーかけてます)
昨日は意識編
どうして「捨てられない」という言葉が
出てくるのかという話をした時
受講生さんたちが唸っていました。
この唸りは何なのか…
と考えてみましたが
おそらく、心当たりがあったのでしょう。
「捨てたいけど、捨てられない」
という言葉はよく聞きます。
捨てたいの?捨てたくないの?どっち?
って思いますよね。
そんな曖昧な気持ちが
私たちの中にはたくさん渦巻いています。
それを一つずつ取り出して
どうなの?と検証していくのが
断捨離なのでしょう。
モノと同じです。
今まで見て見ぬ振りしていた
扉のついた収納の中のものを全部出して、
一つずつ、要る?要らない?と
自分に問いかけていくのです。
曖昧なものを分類するのは大変なこと。
でも、それをすると
大切なことが見えてくるのです。
ガラクタを見るのは面倒なこと。
でもそれをしないで放置していると
大切なモノを埋もれさせてしまいます。
モノを見て分類していくことは
自分の気持ちと向き合うこと。
面倒だと放置していると
自分の中の大切な気持ちまで
埋もれさせてしまいます。
意識編ではそんなお話を
していました。
講座が終わった後、
「断捨離って面白い」
って言ってもらうのが
私の爽快感につながっています。
話す方も愉しいのです。
昨日はかぼちゃのシフォンケーキでした
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座は
次回11月9日開講です。
お時間がありましたらご受講ください。
*11月モノ編は残席1名となりました。
2026年1月の講座をアップいたしました。
少し先になりますが、こちらからお申し込みをお願いいたします。
公式Instagramで毎朝Morning Messageを発信中
毎朝3行だけの言葉
朝の気持ちが整いますように。
公式LINEのご登録はこちらから
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
9月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座・モノ編)
12月13日(土)空間を考える(基礎講座・空間編)
2026年1月17日(土)意識とのつながり(基礎講座・意識編)
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
11月開催の募集を始めました。
<開催日>11月9日(日)(モノ編)残席1
11月16日(日)(空間編)残席1
11月30日(日)(意識編)残席3 *時間はいずれも13時〜15時
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)です。
今年はこれが最後になります。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
9月28日(日)
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
*10月、11月は開催未定です。
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick