ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は一際涼しい
というより半袖では肌寒いくらいでした。
日に日に秋が深まる感じです。
久しぶりに朝焼けから始まる一日。
今日は朝イチでピラティスのクラスへ。
レッスン前に、今日はここに気をつけて
やってみましょうというお話があります。
今日は「呼吸」のお話でした。
息を吐き切ることを意識しましょう と。
断捨離もヨガも呼吸を大切にしています。
特に「出す」方が大切だと言われます。
ピラティスでも吐く息を
吐き切るようにすると
下腹に効いてくるのです。
最近、ようやくお腹の筋肉が
意識できるようになってきました。
それまでは、緩みすぎていて
その存在さえもわからなくなっていた…
意識できるようになると
動くようになるのですね。
断捨離も同じ。
モノがどれくらいあるか意識できないと
何をどうすれば良いかわからないけれど
意識できると、どうすれば良いかわかります。
やるかどうかは別として。
やれば変わるし
やらなければ変わらない
やるかやらないかは自分次第 です。
気づく、意識するというのは
快適に生きていく上で
大切なことかもしれません。
公式Instagramで毎朝Morning Messageを発信中![]()
毎朝3行だけの言葉
少し癒されてください。
公式LINEのご登録はこちらから![]()
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
9月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
10月11日(土)ルームツアー
11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座モノ編)
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
11月開催の募集を始めました。
<開催日>11月9日(日)
11月16日(日)
11月30日(日)時間はいずれも13時〜15時
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)です。
今年はこれが最後になります。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
9月28日(日)
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
*10月、11月は開催未定です。
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick













