ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

ランキング参加

訪問してくださった足あとに

ポチッとしていただけると喜びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村
 

 

今朝も曇り空

朝日は見られないと思っていたら

ほんのり朝焼け

 

 

 

 

桜の葉が色づき始めました。

急に秋の気配です。

 

 

 

今日は朝からご自宅サポートに行っておりました。

3月から始めた自宅サポートの3回目。

 

クライアントさんは相変わらずお忙しくされていて

片づけ習慣がない家族と

散らかりから堆積していくモノたちに

翻弄されている様子ではありますが

それでも、少しずつ変化が見られているようです。

 

前回は洋服部屋の衣類を家族別に分別

思いのほかご主人の服が多くて

ご主人が「オレか?」と驚いていたようです。

それまでご主人は、自分のモノではなく

他の家族のモノが空間を占領していると

思っていたようです。

その後、ご主人は分類されて

自分のスペースに置かれた衣類の山から

必要なモノを選りすぐり、

半分くらいの量にされたそうです。

 

今日は、クライアントさん自身の

衣類の断捨離です。

自分の服は少ないとおっしゃっていましたが、

あちこちに散乱していた衣類から

自分のモノを取り出していくと

結構な量になりました。

「私の服は少ないと思っていたのに

 こんなにあったのですね」と。

可視化することの大切さを実感します。

 

衣類の山の中にあると

しかも、家族のものを分類せずに

全部一緒にしていると

自分のモノがどれくらいあるのか

わからなくなってしまいます。

そして、誰もが

「自分じゃない、他の家族の分だ」

と思いたくなるのです。

「オレじゃない」

「私じゃない」

という気持ちになります。

 

可視化すると、一目瞭然

「自分だったのか」とわかります。

 

今日は自分の衣類の多さに気づかれ

そして、決断は早かったです。

ほぼ混乱することなく「要らない」と

ゴミ袋の中へ次々と入れていかれました。

 

クライアントさんの収納スペースの

クローゼットに洋服を美しく並べると

取り出しやすい形になりました。

 

3月に始めた頃に比べ

格段に決断のスピードが上がっていました。

 

そして、クライアントさんからは

仕事の内容が変わり、

家族との関係性も変わってきた 

というお話を聞きました。

 

モノを手放すと、

他のモノ(チャンス)がやってくる

というのを身をもって体感している

とおっしゃっていました。

 

まだまだモノが多い状態ですが

自分で動き始めたクライアントさんを

頼もしく思います。

 

人生の岐路に立ち

暗中模索で迷いながら始めた断捨離でしたが

「方向性が見えてきました」

とおっしゃっていました。

 

空間ができて希望の光を

見つけられたようです。

 

 

 

ご自宅サポートをご希望の方は

まず、無料相談にお申し込みください↓

 

 

 

 

ダイヤオレンジ公式Instagram始めましたダイヤオレンジ

 

 

 

ダイヤオレンジ公式LINEのご登録はこちらからダイヤオレンジ

 

   友だち追加

 

 

 

片づけられないからの卒業 断捨離実践®︎講座in和歌山

出身地の和歌山で入門講座を開催しております。

 

9月以降の日程は下記のとおりです。

毎月テーマが変わります。

10月11日(土)ルームツアー

11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座モノ編)

*時間は各回11時〜14時です。

 

受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)

    メルマガ読者  4,400円(税込)

    継続受講    3,850円(税込)

 

内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。

まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。

 

お申し込みはこちらから↓

 

*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。

 

 

 
「片づかない」から卒業しよう! ご自宅でサポートを受けながら片づくお家へ

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。

 

  自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。

  まずは、下記のフォームからお申し込みください。

  

 

 

 

★現在提供中の義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン

 月額 1,980円 (税込2,178円)

詳細、お申し込みはこちらから↓

 

ダイヤオレンジ自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座

11月開催の募集を始めました。

<開催日>11月9日(日)

     11月16日(日)

     11月30日(日)時間はいずれも13時〜15時

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

次回のルームツアーは10月18日(土)です。

今年はこれが最後になります。

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ) 

今後の開催日時

 9月28日(日)

 12月21日(日)

時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

*10月、11月は開催未定です。

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら
義永の自宅が掲載されています。
7人のトレーナーの自宅が
解説付きで掲載されています。

 

 

 

お帰りの際にこちらもクリックしていただけると

嬉しいです↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」のご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 *「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick