ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日は午後から断捨離®︎基礎講座の空間編でした。
モノ編で学んだことを実践していただき
その実践をシェアしました。
皆さん、それぞれにご自宅のモノと向き合われ
今まで捨てられないと思っていたモノを
手放したり活用したり。
モノと対峙してどうするかを考え
実践されていることをお話しいただきました。
20年ずっと手放せなかった服を
ついに手放したというYさん。
お気に入りなのに着られない(入らない)
葛藤を抱えながら
ずっとその気持ちに折り合いが
つけられなかったけれど
この講座に参加して、モノを見直して
気持ちに区切りがついたと話されていました。
とてもお気に入りのブランド
気に入ったデザインだったけれど
手放して寂しくなったり
辛い気持ちになることはなく
肩の荷が降りた感じがしたと言います。
もう着られないのはわかっていたけれど
とても好きなデザイン。
痩せたら着られるかも と
取っておく選択肢が
なかったわけではないけれど
この服を着られるまで痩せられるのか?
と考えた時、現実的ではない
と思ったそうです。
もっと今の自分に似合う
素敵な服があるはず
とおっしゃっていました。
今の私に相応しいものを
選択していくのが断捨離ですから。
もうお一人のMさんは
すぐに行動に移すことを心がけ
旬が過ぎたモノを活用することで
モノを生かされていました。
違う用途で生かされる方法を
考えて使うというのもMさんの思考が
動いたから。
実践していくうちに
思考、感覚、感性が動き出すのです。
そんな実践をされてきた
今日の受講生さんたち。
空間編の内容は空間づくりをすることで
思考、感覚、感性をさらに磨いていこう
という内容でした。
実践をしたから講義の内容が
とても理解しやすかったと
おっしゃっていました。
断捨離を実践すると
モノを捉える視点が変わってきます。
次回までにどんな変化が現れるのか
私も楽しみです。
遠方からのご参加、感謝です
今日のお菓子はアールグレイのシフォンケーキ
切り分けた残りはお持ち帰りいただきました。
ご自宅サポートをご希望の方は
まず、無料相談にお申し込みください↓
公式Instagram始めました
公式LINEのご登録はこちらから
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
9月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
10月11日(土)ルームツアー
11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座モノ編)
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
11月開催の募集を始めました。
<開催日>11月9日(日)
11月16日(日)
11月30日(日)時間はいずれも13時〜15時
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)です。
今年はこれが最後になります。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
9月28日(日)
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
*10月、11月は開催未定です。
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick