ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日は午前中から
歌舞伎を観て美意識を磨こうの会で南座へ
南座に着くと「満員御礼」の看板
おめでとう御座います。
今日は総勢9人での観劇
初めて歌舞伎の方が4名
事前にメールで知っていたら面白い情報を
配信していたのですが
皆さん愉しみにしてくださっていて
ワクワクしながら南座の前で写真を撮りました。
一人で観劇するよりも
何人かで観劇した方が愉しみが
何倍にも膨らむものです。
今日の演目は「流白浪燦星(ルパン三世」
あのアニメのルパン三世を題材に
時代を安土桃山時代に設定してのお話です。
昔々、遠い宇宙から、天の岩舟に乗って
この星に天下った饒速日(にぎはやひ)の一族は
機械仕掛けの不死の体をもち、
未来の技を持っていた。
一族の一人、卑弥呼がその技を金印に封じ
隕石の中へ隠した。
時は流れ、
世は太閤秀吉…ではなくて「真柴久吉」の天下
富めるものはますます富み
貧しいものはますます貧しくなっている。
人手不足を解消するために「カラクリ人形」
(今のロボットみたいなもの)を開発した
唐句麗屋銀座衛門(からくりやぎんざえもん)
は大金持ちとなっている。
久吉は不死の体を手に入れるために
卑弥呼の金印を手に入れて、
封印された技を復活させたいと企んでいる。
金印を手に入れるためには
赤い瞳を持つ饒速日の一族の生き残りが
雄龍丸(おりゅうまる)と雌龍丸(めりゅうまる)
という一対の刀を使って隕石を切り開く必要がある。
雄龍丸、雌龍丸、卑弥呼の金印をめぐって、
流白浪、石川五右衛門、真柴久吉、唐句麗屋が
奪い合う…
さて、卑弥呼の金印は誰の手に
久吉は不死の体を得られるのか
流白浪の欲しいものは手に入るのか…
というお話。
白浪というのは歌舞伎では
泥棒(盗人)のことを言います。
流白浪で「ルパン」と読ませますが
流れ者の盗賊のルパンを表す言葉として
言い得て妙だなぁと思います。
こういうところが歌舞伎の面白いところでもあります。
登場人物がそれぞれ個性的で
惹きつけられます。
銭形刑部のキャラ立ちがすごい。
もう、とっつぁんを超えてしまっています。
そのうちカマキリになって出てくるのではないか
と思うほど。
流白浪を探してるのか
虫を探してるのかわからなくなってました。
石川五右衛門の尾上右近さんは美しくて
今回もガン見してしまいました。
次元大介の笑三郎さんはどこから見ても次元大介だし
私の大好きなマモちゃんも安定の緑顔
本水の立ち回りでは少しだけ
しぶきが飛んできました。
観劇前からワクワクされていた
初めて歌舞伎の皆様は
観劇後、満面の笑顔で
こんな楽しいものだと思ってませんでした!
また観たいです!
とおっしゃってくださいました。
観劇後のお茶会では
楽しかった場面をシェアしたり
古典歌舞伎の要素もたくさん入っている
というお話をしたり
1時間余りの時間があっという間に
過ぎてしまいました。
今日の観劇弁当は泉仙さんのお弁当
とても美味しくいただきました。
何に時間とエネルギーを使うかということを
考えるようになりました。
歌舞伎や日本の伝統文化、芸能に
時間とエネルギーを費やせるようになったのも
断捨離でモノを減らして
余裕ができたからかもしれません。
11月から
「自宅が変わり自分が変わる断捨離®️基礎講座」
(3回シリーズ)が始まります。
11月の基礎講座(日曜開催)は11月9日(日)から。
詳細はこちらをご覧ください。
メルマガ読者の方は割引があります。
キャンペーンコードは本日配信したメルマガに記載しております。
公式Instagram始めました![]()
公式ラインにご登録ください![]()
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
9月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
10月11日(土)ルームツアー
11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座モノ編)
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
(9月〜10月開催分)
日程 空間編 9月21日(日)13:00〜15:30 残席1
意識編 10月12日(日)13:00〜15:30 残席2
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)です。
今年はこれが最後のチャンスです。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
9月28日(日)
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
*10月、11月は開催未定です。
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick
















