ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
朝、母から電話がありました。
まだ歯が痛いのかと思ったら
そうではなくて
親戚の方(母の叔母)のことが気になると。
叔母さんは、認知症が進んできているようで
離れて住む娘さんも心配しているようでした。
母は毎日夜7時にその叔母さんと
安否確認の電話をしており
先日も熱中症になりかけていたところを
受診に連れて行ったりと
いろいろとお世話をしているのです。
最近、話した内容も覚えてないようで
母は気になって、昨日叔母さんの家に
様子を見に行ってきたようです。
すると、叔母さんはうつ病みたいな感じで
「生きていても仕方がない」
「早くお迎えがきてほしい」
を繰り返していたようです。
母が
「そんなこと言ってもすぐに
お迎えが来るわけじゃないのよ」
と話したようですが、
「生きてても何もいいことがない」
と言われてすっかり疲れて
帰ってきたようです。
「私の話に耳も傾けないので疲れた」と母
5年前に父が亡くなった時
同じことを言ってた母が
人を励ますようになるなんて…
私は母に
「お父さんが亡くなった時
お母さんも同じこと言うてたよ。
『死んだほうがマシや。
早くお迎えがきてほしい』って。
今は叔母さんを励ますようになるなんて。
すごいことやわ」
と言うと、母は
「え?私、そんなこと言ってた?」と
まるで他人事のよう…
まさか、忘れてへんよね
あれだけ
「お父さん早くお迎えに来てください」って
毎日仏壇にお祈りしていたというのに。
何だか、笑えてきて
母と二人で大笑いしました。
時間が経てば気持ちも移り変わり
人と関わっていく中で
辛い気持ちも癒えるものなのだと思いました。
でも、今の叔母さんの底はかとない寂しさと
認知症で少しずつ自分がわからなくなっていく不安は
本当に辛いことなのだと思います。
できれば、誰かが
関わり続けてほしいものです。
人は人に癒されるものだから。
人を励ませるようになった母を見て
人は何歳になっても成長できるのだと思いました。
今日は夕方から南座へ
新作歌舞伎流白浪燦星(ルパン三世)を観劇
本水の立ち回りで水飛沫が飛んできました
公式Instagram始めました
公式ラインにご登録ください
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
9月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
9月13日(土)「めんどうくさいの断捨離」
10月11日(土)ルームツアー(予定)
11月8日(土)モノとの関係性を問い直す(基礎講座モノ編)
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
(9月〜10月開催分)
日程 モノ編 9月14日(日)13:30〜16:00
空間編 9月21日(日)13:00〜15:30
意識編 10月12日(日)13:00〜15:30
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)です。
今年はこれが最後のチャンスです。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
9月28日(日)
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
*10月、11月は開催未定です。
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick