ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの

義永直巳です。

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

ランキング参加

訪問してくださった足あとに

ポチッとしていただけると喜びます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村
 

 

 

私が断捨離を始めたきっかけが

ムック本の取材だったということは

プロフィール欄にも記載しておりますし
何度かこちらのブログでもエピソードとして

書かせていただいております。

image

 

その時の私は、

家の中の収納スペースにモノがびっしり詰まっており、

仕事も忙しくて片づけよりも仕事が大事、

みたいな感じでした。


それが、何もかもがこんな感じでは

心身がもたないという危機感を感じて、

風穴を開けようと思って

取り組もうとしたのが断捨離でした。


よくその選択をしたものだと思うのですが、
それまでに私は、心を整えるために、

本を読んだり、自己啓発セミナーに行ってみたり、

いろいろと情報を集めては、

あの手この手を尽くしていたことを思い出しました。


もう、この家の中を片づけるしかないんじゃないか、

そんな気がしてきたのです。

 

「断捨離」というのは、何となく知っていましたが、
モノを減らすといっても、減らせるモノなんかない。
全部大事なモノなのに、何を減らせばいいのだろうと思っていました。

 

自分では進まないと思ったので、

どなたかに手伝ってもらいたいという気持ちで

ムック本の企画に応募したのです。

 

当時、私は断捨離トレーナーの存在も知らず、

「やましたひでこさん」という方が

断捨離を教えているようだ
ということしか知らなかったので、

その人から直接教えてもらうのが一番だと思った訳です。

 

8年前の夏、運よく企画に当選して

やましたひでこが自宅に訪れ

私の断捨離が始まりました。

 

そこからは目から鱗の連続でした。

押入れの襖を外してと言われ
収納に詰め込んだモノを目の当たりにして

卒倒しそうになったり、


image


「今、直巳さんにとって大切なモノだけを選ぶの」
と言われて、

「今」で選ぶと要らないモノばかりだったことに気づいたり。

驚くほどサクサクと断捨離が進んでいきました。

 

 

image

きっと一人だとこんなペースではできなかったでしょう。

 

断捨離した方がいいだろうな…と思いながら、

なかなか一歩が踏み出せなかったり、

自分でやっているけれど、いまいちスッキリしない

と思っている方も多いのではないかと思います。

 

image

 

この度、関西組断捨離®︎トレーナーが

お近くにお住まいの皆様に、
自宅サポートを知ってもらおうと

自宅サポート3時間無料体験の企画をいたしました。

 

すでにご自身で断捨離をサクサクと進めておられて

快適な自宅の環境を手に入れておられる方には

あまり関係のないサービスかもしれません。

 

ご興味がおあり方は、下記のリザストから詳細をご覧ください。

 

日程が決まっており、条件もございますので、

どなたでもという訳にはいかないのですが、

もし、この日程、条件に合う方がいらっしゃるようでしたら、

非常にお得な内容となっております。

 

受付期間は

本日、8月28日(木)午前10時~9月10日(水)23時59分となっております。

ご興味がある方はぜひ詳細をご覧ください。

関西組断捨離®︎トレーナーが全力であなたの断捨離をサポートいたします。

詳細はこちらをご覧ください↓

 

 

 

 

 

モノを片づけることが

どうして人生を変えていくのか

その仕組みをお話ししているのが

断捨離®︎基礎講座です。

 

モノ編、空間編、意識編に分けて

3日間かけてお話しする内容です。

興味がありましたら、ご参加ください。

 

ダイヤオレンジ自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座

(9月〜10月開催分)

日程 モノ編 9月14日(日)13:30〜16:00

   空間編 9月21日(日)13:00〜15:30

   意識編 10月12日(日)13:00〜15:30

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

 

 

ダイヤオレンジ公式Instagram始めましたダイヤオレンジ

 

 

 

ダイヤオレンジ公式ラインにご登録くださいダイヤオレンジ

 

   友だち追加

 

 

 

片づけられないからの卒業 断捨離実践®︎講座in和歌山

出身地の和歌山で入門講座を開催しております。

 

9月以降の日程は下記のとおりです。

毎月テーマが変わります。

 

9月13日(土)「めんどうくさいの断捨離」

10月11日(土)「ストレスを断捨離するための空間の作り方」

11月8日(土)「未来への不安が軽くなる思考の断捨離」

*時間は各回11時〜14時です。

 

受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)

    メルマガ読者  4,400円(税込)

    継続受講    3,850円(税込)

 

内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。

まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。

 

お申し込みはこちらから↓

 

*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。

 

 

 
「片づかない」から卒業しよう! ご自宅でサポートを受けながら片づくお家へ

ダイヤオレンジご自宅サポート

  断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない

  断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない 

  という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。

 

  自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。

  まずは、下記のフォームからお申し込みください。

  

 

 

 

★現在提供中の義永のサービスメニュー★

ダイヤオレンジダンシャリアン倶楽部

 丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン

 月額 1,980円 (税込2,178円)

詳細、お申し込みはこちらから↓

 

ダイヤオレンジ自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座

(9月〜10月開催分)

日程 モノ編 9月14日(日)13:30〜16:00

   空間編 9月21日(日)13:00〜15:30

   意識編 10月12日(日)13:00〜15:30

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

 

ダイヤオレンジルームツアー&お茶会

次回のルームツアーは10月18日(土)です。

今年はこれが最後のチャンスです。

*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。

 

 

ダイヤオレンジ日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ) 

今後の開催日時

 9月28日(日)

 12月21日(日)

時間はいずれも13:00〜15:00

定員  各日程4名

参加費 3,000円

場所  京都市内(義永自宅)

*10月、11月は開催未定です。

 

断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。

メルマガの登録はこちらから↓

 

 

 

 

 

公式メルマガのご購読はこちらから
  

 

 

 

よしながの自宅の掲載誌はこちら
義永の自宅が掲載されています。
7人のトレーナーの自宅が
解説付きで掲載されています。

 

 

 

お帰りの際にこちらもクリックしていただけると

嬉しいです↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーよしながなおみのブログ「日々是断捨離」 - にほんブログ村

 

 

 

無料メールレッスン「溜め込み部屋からの脱出」のご登録はこちらから↓

スマホの方はこちらから↓

 

 

 *「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick