ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
ようやく体調が回復してきました。
3日ぶりにまともにご飯が食べられそうです。
そんな体調不良の中、
昨日は上方歌舞伎会の観劇に。
上方歌舞伎会というのは
門閥外の中堅若手の俳優さんたちが
普段の公演ではなかなか演じることができない
主役などの大役を演じるという
年に一度の勉強会です。
先日お亡くなりになられた
片岡我當さんが若手育成のために
病気で倒れられるまでずっと
指導されてきたそうです。
今は、片岡仁左衛門さん、中村鴈治郎さんらが
指導にあたられているようです。
その前身の「若鮎の会」は門閥を持たない
上方の若手が中心となって自分たちの
勉強、研鑽のために結成、
年に一度の自主公演を行なっていたのです。
上方歌舞伎の門閥外の役者さんたちは
どの役者さんもとてもお芝居も踊りも上手くて
本公演ではなくてはならない存在です。
そんな役者さんたちの陰には
片岡我當さんという指導者の存在があったのだと
今回の公演のプログラムを読んで知りました。
松嶋屋三兄弟(我當、秀太郎、仁左衛門)の
長兄として上方歌舞伎の再興に尽力された様子が
伺えます。
いつも口にしていたのが
「普段が大事」ということだそうです。
公演のためのお稽古ではなく
日々のお稽古の積み重ねが舞台に出る
ということをおっしゃっていたそうです。
何事にも大切なこと。
普段の積み重ねがやがて力となっていく。
断捨離も日々のお稽古と言いますから。
そして、昨日のお芝居は
「傾城反魂香」と「太刀盗人」
傾城反魂香の土佐将監閑居の場は
有名なお芝居ですが、
吃音の又平とおしゃべりなおとくの夫婦の
やり取りと思いやりが心に沁みました。
又平の片岡當吉郎さんの汗と涙に塗れた熱演に
又平そのものを見ているようで胸を打たれました。
「無心」
という言葉が頭に浮かびました。
目の前の役者さんたちは
そのお役を無心で演じているのだと。
無心で打ち込む姿には美しさがありました。
映画「国宝」では、歌舞伎の家とか
そうでないということで
待遇が違うように描かれていますが、
主役だけがお芝居ではないのだと思います。
こうして、演技力のある脇に支えられて
お芝居というのは素晴らしい作品になるものなのだと。
体調がすぐれない中、
大阪の国立文楽劇場まで出かけ
少々疲れましたが、
とても良い時間が過ごせました。
公式Instagram始めました
公式ラインにご登録ください
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
9月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
9月13日(土)「めんどうくさいの断捨離」
10月11日(土)「ストレスを断捨離するための空間の作り方」
11月8日(土)「未来への不安が軽くなる思考の断捨離」
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在提供中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
(9月〜10月開催分)
日程 モノ編 9月14日(日)13:30〜16:00
空間編 9月21日(日)13:00〜15:30
意識編 10月12日(日)13:00〜15:30
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)です。
今年はこれが最後のチャンスです。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
9月28日(日)
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
*10月、11月は開催未定です。
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick