ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝も鴨川へ
雲り空でしたが
日が昇る頃には晴れてきました。
先日、着付け教室でお出かけをするのに
自分の草履を持っていくことになっていました。
何年も前に購入して
数回しか履いてない草履を持っていきました。
着付けの先生からは
草履は意外と劣化するので
試し履きをしたり、
確認してから持ってきてください
と言われていたのです。
自宅で何度か試し履きをして
鼻緒が取れないか確認して持っていきました。
お出かけをして歩いていたら
つま先に違和感が…
草履のつま先の底が取れて
パカ〜ンと開いたのです!
草履が壊れた!
こんなことがあるのか…と思いながら
とりあえず、気をつけながら
歩いて無事戻ってきました。
すましてますが草履が壊れてます↓
同じように草履が壊れた人が
もう一人。
その方は、つま先だけでなく
底が全部取れてしまったので
先生の草履を借りてお出かけされました。
和装あるあるだそうです。
自宅に帰ってもう一度草履を見ると…
見た目にはわからない
経年劣化というのは
見た目ではわからないけれど
モノは確実に劣化していくのだと
身をもって感じました。
長年置いているだけのモノは
見た目には新品同様に見えても
その中身やエネルギーは
確実に劣化しているようです。
モノは使ってこそ なのですね。
公式Instagram始めました
公式ラインにご登録ください
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
9月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
9月13日(土)「めんどうくさいの断捨離」
10月11日(土)「ストレスを断捨離するための空間の作り方」
11月8日(土)「未来への不安が軽くなる思考の断捨離」
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
基本料金:3時間 30,000円 (税込33,000円) *メルマガ、講座受講者は割引あり
5時間 50,000円 (税込55,000円) *メルマガ、講座受講者は割引あり
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在募集中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
(9月〜10月開催分)
日程 モノ編 9月14日(日)13:30〜16:00
空間編 9月21日(日)13:00〜15:30
意識編 10月12日(日)13:00〜15:30
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)です。
今年はこれが最後のチャンスです。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
9月28日(日)
12月21日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
*10月、11月は開催未定です。
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick