ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの
義永直巳です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今朝は早起きしてお散歩に。
雲が増えてきて帰る頃には
すっかり曇り空に。
早朝から気温が高く
帰ってきたら汗だくでした。
綿のTシャツは脱ぐときにくっついて
なかなか脱げない(涙)
これからお散歩のときは
速乾性のTシャツにしようと思いました。
先日、元プロ野球選手に我が家に来ていただきました。
B-plusというWEBマガジンの取材です。
その方は、元阪神タイガースの選手で
今は野球評論家の狩野恵輔さん。
めちゃくちゃカッコ良かったです。
毎週土曜日に放映されている
MBS毎日放送の「せやねん」(関西ローカル)にも
野球の解説で出演されていて、
亡くなった夫が生前に「せやねん」が好きで
よく見ていたことを思い出しました。
リビングでお話をしたのですが、
赤いソファに座られて…
大きな身体だったので
「小さいソファ、座れますか?」
(お尻が入らないんじゃないか…)
と、聞いたら
「僕、意外とスリムなんですよ」と、
するっと座られました。
一応、インタビューなので
事前に担当の方と打ち合わせもしておりましたが
狩野さんは、インタビュー用の資料を見ることなく
ずっと私の顔を見てお話を聞いてくださって…
夫は、和田元監督の同級生ということもあり
阪神タイガースを応援していたので
生きていたら喜んだだろうな…なんて思いながら
そんなお話をしたところ
夫の遺影に手を合わせてくださいました。
そういうところが人としての優しさ、
相手を慮る気持ちがある方だと
感じたのでした。
インタビュー記事にも出てきますが
お父様は亡くなられる前に、
自分のモノを全て整理(処分)して
旅立たれたのだそうです。
写真も、自分の子どもの頃の写真などは
全て自分で捨てられていたそうです。
なかなかできないことですが、
自分の始末をきちんとされる
お父様だったのだなと思いました。
自分のモノも捨てられない、始末できない
という方のお話はよく聞きますが、
こうして、亡くなる前に
自分の持ち物を全て処分されたという方の
お話を聞いたのは初めてでした。
すごいなぁ〜と感嘆しておりましたら
父方のお祖母様も亡くなる前に
着物(衣類)の箱ひとつだけを残して
あとは全て自分で処分なさっていたと。
代々、天然のダンシャリアンさんのようです。
ご自身も「捨てる」ことには躊躇なくできると。
「使わないモノは置いておいても
仕方ないですからね」
と、サラッとおっしゃるところが男前です。
選手時代のユニフォームを大量に捨てたときは
お母様が「ほんとうに捨てるの?」
とおっしゃられたそうです。
見た目だけでなく
性格もカッコ良いんです。
プロでやってこられた方は
その考え方もスマートです。
こうしてお話をできる機会をいただき
ありがたい限りです。
B-plus掲載記事はこちらからお読みください↓
公式Instagram始めました
公式ラインにご登録ください
セブンカラーズのトークライブは
8月10日(日)21時から
無料でご参加いただけます。
断捨離初心者の方も大歓迎です!
楽しみにいらしてください。
お申込みはこちらから↓
出身地の和歌山で入門講座を開催しております。
8月以降の日程は下記のとおりです。
毎月テーマが変わります。
8月9日(土)「幸せになるための捨てる技術」満席御礼!
9月13日(土)「面倒くさいの断捨離」
10月11日(土)「ストレスを断捨離するための空間の作り方」
11月8日(土)「未来への不安が軽くなる思考の断捨離」
*時間は各回11時〜14時です。
受講料(1回・食事代別) 5,500円(税込)
メルマガ読者 4,400円(税込)
継続受講 3,850円(税込)
内容は初心者〜実践中の方向けの講座です。
まだこれからやってみようかと思う方も楽しく断捨離を学べます。
お申し込みはこちらから↓
*メルマガ読者は割引がありますのでぜひご登録ください。
ご自宅サポート
断捨離をしたいけれどどこから手をつけて良いかわからない
断捨離をしてモノが減ったのに何だかスッキリしない
という方は、ご自宅(現地)またはZoom(オンライン)にてサポートいたします。
基本料金:3時間 30,000円 (税込33,000円) *メルマガ、講座受講者は割引あり
5時間 50,000円 (税込55,000円) *メルマガ、講座受講者は割引あり
自宅サポートご希望の方の無料相談を実施しております。
まずは、下記のフォームからお申し込みください。
★現在募集中の義永のサービスメニュー★
ダンシャリアン倶楽部
丸山ゆりトレーナーとのオンラインサロン
月額 1,980円 (税込2,178円)
詳細、お申し込みはこちらから↓
自宅が変わり自分が変わる断捨離®︎基礎講座
(9月〜10月開催分)
日程 モノ編 9月14日(日)13:30〜16:00
空間編 9月21日(日)13:00〜15:30
意識編 10月12日(日)13:00〜15:30
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
ルームツアー&お茶会
次回のルームツアーは10月18日(土)、25日(土)です。
今年はこれが最後のチャンスです。
*メルマガ読者は割引あり。キャンペーンコードがわからない方はお問い合わせください。
日曜昼さがり断捨離®︎の集い(お茶会のみ)
今後の開催日時
8月24日(日)
9月28日(日)
10月26日(日)
時間はいずれも13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 3,000円
場所 京都市内(義永自宅)
断捨離の集いはメルマガ読者のみ参加できます。
メルマガの登録はこちらから↓
全国の断捨離®︎トレーナー
全国の断捨離トレーナー一覧です。
断捨離にご関心のある方は、お近くにもトレーナーがおります。
お帰りの際にこちらもクリックしていただけると
嬉しいです↓
*「断捨離」はやましたひでこの登録商標です。
#PR_amebapick